入場料大人1日 | 1,620円 |
入場料大人半日 | 1,080円 |
入場料大人90分 | 580円 |
大人平日 | 1,500円 |
大人土日祝日 | 1,700円 |
空港からのアクセスが良く、ホテルの宿泊客でなくとも気軽に楽しめます。沖縄の気候を楽しみながらの外気浴は、内地(本州)とはまた違ったととのいが得られること間違いなし。
一般12:00~20:00 | 1,500円 |
一般20:00~深夜3:00 | 2,000円 |
一般6:00~9:30 | 1,000円 |
120分コース(12:00~17:00の間で120分) | 1,200円 |
大人日帰り入浴 | 650円 |
小人日帰り入浴 | 300円 |
コテージ利用(4人用)1棟の料金 | 18,800円 |
自然を大きく取り込んだ露天が素晴らしい。日帰り入浴も可能だが、多人数でコテージの宿泊がオススメ。びっくりなぐらい広いスペースが使える。町内のスーパーベストムで買い出しをしてバーベキューするのが最高。旭川空港から近い。
大人入浴料(サウナなし) | 460円 |
大人入浴料(サウナあり) | 800円 |
平日大人 | 1,700円 |
土日祝大人 | 1,900円 |
岩盤浴ワールドパフォーマンスキャッスル | 400円 |
大人通常入館料金(朝6:00~翌3:00) | 930円 |
延長料金追加分(翌朝10:00まで) | 1,080円 |
4時間コース | 620円 |
地域密着型スパ銭。浴室には天然温泉に炭酸泉、薬湯を完備し、館内にはマッサージ、食事処、宴会場に広い駐車場完備。地区唯一の宿泊可能施設。
大人入浴料(サウナなし) | 420円 |
大人入浴料(サウナあり) | 550円 |
仕事帰りにサクッと行ける街の銭湯。 550円でサウナ水風呂外気浴をしっかり味わえる、コスパ最高の銭湯。 温度が違う水風呂が2つあるのが嬉しい。 天然温泉以外なら水は全て軟水使用とのこと。
大人入浴料(サウナなし) | 470円 |
大人入浴料(サウナあり) | 670円 |
住宅街に佇む、昭和の雰囲気が残る銭湯。首都圏では珍しい(と思う)冷鉱泉を使った水風呂が素晴らしい。湯船の立体的な構造も面白い。