大人入浴料 | 450円 |
バスタオル、フェイスタオル貸し出しセット | 200円 |
地元民に愛された普段使いに適した施設。青森センターホテル宿泊者は無料で利用でき、近隣のビジホ利用者も狭いお風呂に入るくらいならここをオススメ。サウナはなかなか高温でサクッと発汗しアツアツになれます。休憩スペースも広々で◎
30分に一回のオートロウリュ時、サウナ室内が消灯されストーン上部の天井のライトがカラフルに点滅する面白い演出あり。湿度もあり10分もしないうちに汗だく熱々に。
大人3時間入館 | 420円 |
大人1日入館 | 1,000円 |
深夜割増料金 夜11時~朝5時 | 870円 |
団体客も受け入れ可能な施設の大きさ。新幹線停車駅のほど近くにこの温浴施設はありがたい。天然温泉でお肌もなめらかツルツルになります。露天風呂まで少し距離あり。お風呂もサウナも水風呂も広くて最高!
大人入浴料(サウナなし) | 460円 |
大人入浴料(サウナあり) | 710円 |
昔ながらの銭湯だが清潔感があって好きです。岩風呂、サウナ、水風呂、どれも心地良し。ホームにしたいくらいでした。サウナ別料金ていいですね。
大人入浴料 | 420円 |
定員は5〜6人ほどの狭めのサウナ。休憩所に設置されているテレビをガラス越しに見つめる変わったスタイル。しかしサウナ室へスピーカーで音を拾ってくるため違和感なし!
大人入浴料 | 420円 |
昭和区の大衆浴場。サウナは無料。檜の大きな高温白湯。たまりません、入ると檜の香りが癒してくれます!休憩所も充実していてビンのチェリオ飲料、漫画多数!
大人平日 | 760円 |
大人土日祝日 | 860円 |
言わずと知れた日本一の店舗数を持つ上場企業極楽湯! 内湯、露天、サウナ、休憩所、全てに隙がない!この中でも特に漢方風呂(低温サウナのようなミストサウナ)がたまらねえんだ!!
サウナは普通に快適。それよりも漢方風呂なるものがあり、これがまた格別の良さがあります。塩使い放題、昔流行った塩サウナを彷彿させます。good!
大人平日 | 650円 |
大人土日祝日 | 750円 |
名古屋市内に複数の店舗を持つスーパー銭湯。岩盤浴もあり、リラックスできる場所、漫画も多数。 露天、内湯、サウナ、全てを兼ね備えたオールラウンダー! 私は山王より好きです!
大人平日(22:30までご入場) | 900円 |
大人平日(22:30以降ご入場) | 700円 |
大人土日祝祭日(22:30までご入場) | 1,200円 |
大人土日祝祭日(22:30以降ご入場) | 900円 |
露天ゾーンに設置してある小さめの入り口から室内に入ると、ミストサウナとはいいながらかなりの体感温度がある。視界はクリアで室内の12分計もはっきり見える。