大人ご入浴 | 680円 |
大人朝風呂 (朝5時~朝9時) | 500円 |
オートロウリュあり、広めのサウナと言う事で立ち寄ったが、サウナは温度も湿度もやや物足りない、水風呂はよく冷えていて、外気浴は樹脂バンド編みデッキチェアに草花もあり爽快、湯がいい、休憩室がとてもいい、食事もそこそこ美味しい
イズネス二発のロウリュサウナ、広いが天井低く湿度も温度も足りない、ナイロンマット、オートロウリュ時はそれなりに気持ちいいが稼働時に異音が…、いろいろ惜しい
大人入浴料 | 900円 |
サウナは熱いが湿度低め。6名位のテレビ無しの小さなサウナ。水風呂は広く気持ちい。 宿泊客メインの施設で、日帰り利用料が900円と高いためか、平日はほぼ貸し切り状態なのが最高。
全館利用大人 | 870円 |
中国風呂利用大人 | 360円 |
プールゾーン内にある水着で入るサウナ。 サウナ、水風呂とも普通だが、水風呂は一人で独占でき気持ちいい。 温水プールで泳いでそのままサウナに入ると、かなりキマル。
大人入浴料 | 300円 |
源泉掛け流しの温泉が売りの施設です。 近所にきれいなスパ銭があれど、ひなびた銭湯風情を味わえる此処に集まる人多し。
大人入浴料 | 750円 |
手ぶらセット(タオル・浴衣) | 200円 |
大人入浴料 | 690円 |
オーソドックスなスーパー銭湯だがサウナと水風呂の温度加減が結構いい。高知駅からは少し遠く、高速バスの一宮か高知インター南のバス停のほうが近い。
大人入浴料 | 510円 |
地元に愛される日帰り温泉。10人も入ればいっぱいの高温高湿のサウナで汗をかき、冷たい水風呂を堪能したあとは、露天風呂へ出ての外気浴がおススメ!会津平野を一望できるロケーションで風にあたれば、最高の時を過ごせます。
高温高湿ですぐに発汗できる。入口に置いてあるタオルがサウナマット。自分用に取って使用しサウナを出るときに各自が干しておき、また使うシステム。
大人入館料 | 1,800円 |
深夜料金追加分(深夜3:00以降) | 1,600円 |
地元九州の湯布院・武雄の温泉水がメイン。 施設は大きめ。休憩室、岩盤浴、シネマルームありと充実しています。温泉メインですが、サウナ、水風呂共にセッティング良し。外気浴もできます。