外気浴ができるサウナ(1044件)

口コミが未投稿サウナ施設を見る
751 - 760 / 1044件中
〒955-0128 新潟県三条市南五百川16−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人通常料金 850円
大人夕方5時以降御入館 650円
”こんな所でサウナ×イタリアンが出来る!”
( でんぼう(孤独のケロサウナー) さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.9.4
最新の口コミコメント

新潟景勝100選の「八木ヶ鼻」を一望出来る温浴施設です。日替わりで数寄の湯・和楽の湯となるようです。 開放的なお風呂と薄暗くテレビ無しの雰囲気のあるサウナのギャップが良いです。 館内には地元食材を使用したイタリアン料理のレストランも有ります。

( でんぼう(孤独のケロサウナー) さん)
口コミ投稿日:2018.9.4

corona製のナノミストサウナです。温度は40℃で湿度100%です。家庭用のを拡張した4人用です。ミストといってもナノミストなので蒸気的なものは感じません。40℃と低い温度ですが湿度100%なので15分位から汗が噴き出してきます。身体に負担の掛からないサウナですね。

口コミ投稿日:2018/09/05

大人3人位入れる水風呂です。 循環濾過している様ですがチラー導入されているかは不明です。

口コミ投稿日:2018/09/05
〒861-4412 熊本県下益城郡美里町佐俣705
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
大人入浴料 500円
”熊本の中心で、汗を流す。柔かなお湯で身も心もトロトロに。サウナ~水風呂~外気浴は過度な期待は禁物。”
( 黒田 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.9.3
最新の口コミコメント

森と川に囲まれた、道の駅「美里」併設の温泉施設。駐車場の近くに足湯もあり。柔かで滑らかなお湯が優しく身体を包んでくれる。ここに来る人のほとんどが温泉目当てだろうからサウナ、水風呂、外気浴に関しては過度な期待は禁物。露天の打たせ湯も水量不足で停止中。

( 黒田 さん)
口コミ投稿日:2018.9.3

ガス遠赤外線サウナで表示温度は90℃~92℃辺り。一人用のサウナマットは無し。10人程度で満員の広さ。テレビあり。窓から露天が少し見える。短期決戦で汗をかく室内で、5分も入ればもうビッショリ。ショートカットスタイルでセット数は増えるが。。

口コミ投稿日:2018/09/03

田舎の温泉施設に求める方がどうかとも思うが、それでももう少し冷たさにこだわって欲しい。子供が水遊びするレベル。かけ水の方が冷たく感じる。これじゃキマれない。5~6人で満員の広さでしゃがんで首まで浸かるスタイル。誰もいないのを見計らって注がれる水を頭から被るとそれは気持ち良い。

口コミ投稿日:2018/09/04
〒571-0015 大阪府門真市三ツ島6丁目21−21−9
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
平日大人料金一般 750円
土日祝特定日大人料金一般 850円
”「ゆ・か・いリゾート🎵」の日帰り版”
( のり (神戸市民サウナー) さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.9.2
最新の口コミコメント

CMでおなじみの「湯快リゾート」が運営するスーパー銭湯。 浴場そのものの特色は少ないものの、マンガコーナーの充実やフリードリンク、TVゲームコーナー、フリーWiFi完備など、リゾート感たっぷり!

( のり (神戸市民サウナー) さん)
口コミ投稿日:2018.9.2

よくあるスパ銭のタワーサウナですが、最上段に座ると天井にかなり近くなるのはうれしいところ。ストーンも設置されていますが、ロウリュウを行なっている様子はなし。是が非にも導入してもらいたいところですね。

口コミ投稿日:2018/09/02

表示は20℃。ややぬるめ。 しかし「手足バタバタ」と「入水時間延長」でなんとかしのげます。

口コミ投稿日:2018/09/02
〒409-3803 山梨県中央市若宮33−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ボナサウナ
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入浴 900円
”『水』気持ちいいです!”
( ダンシャウナー さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.8.26
最新の口コミコメント

変な人も山盛りいたし巡りあわせかな。。 飲める温泉あり

( ダンシャウナー さん)
口コミ投稿日:2018.8.26

湿度そこそこ、汗臭きつし。。ぬちゃぬちゃ湿度のべちゃべちゃサウナマットだった

口コミ投稿日:2018/08/28

地下水かけ流し。2段式の水風呂、オーバーフロー気持ちいい。

口コミ投稿日:2018/08/28
〒405-0032 山梨県山梨市正徳寺1093−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入館料金(3時間) 700円
”鰻屋さんサウナ”
( ダンシャウナー さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.8.26
最新の口コミコメント

館内・浴場・露天すべて鰻の香りただよう(←気のせい?)。食べて帰らない選択肢が無かった、、、めちゃくちゃ美味かった。 プラ椅子さえあれば昇ってた

( ダンシャウナー さん)
口コミ投稿日:2018.8.26

露天のサウナ、しっかり熱め。

口コミ投稿日:2018/08/26

露天の壺水風呂、飲める。

口コミ投稿日:2018/08/28
宮崎県宮崎市橘通東5丁目4番14号
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
一般利用 1,200円
宿泊客利用 0円
”サ界遺産級サ”
( ダンシャウナー さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.8.25
最新の口コミコメント

宮崎第一ホテル内にある純サウナ。 休憩所にて多々無料で提供(煮たまご、ポップコーン、うまい棒、アイス、アメ、味噌汁、コンソメスープ、水、麦茶、青汁、牛乳、ジュース他) 試飲という体でビールや酒も飲める。 タオル等いろいろ使い放題。アメニティもばちり

( ダンシャウナー さん)
口コミ投稿日:2018.8.25

V字型のサウナ室は手前と奥で温度設定が異なる。出入口・テレビ・遠赤ストーブも2つずつ。上段角は奥ゆきあって寝れる。

口コミ投稿日:2018/08/25

大きな水風呂で泳げるかも。

口コミ投稿日:2018/01/07
〒910-0842 福井県福井市開発5丁目1207
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
施設利用料全日 1,130円
”隙のない複合型施設”
( ダンシャウナー さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.8.25
最新の口コミコメント

だけど軽め

( ダンシャウナー さん)
口コミ投稿日:2018.8.25

マイサウナマット有り

口コミ投稿日:2018/08/25

溢れ、わりと良い。気持ちいい

口コミ投稿日:2018/08/27
〒937-0013 富山県魚津市天神野新6000
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人1日コース 1,640円
大人3時間コース 1,030円
”ザ・温泉”
( ダンシャウナー さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.8.25
最新の口コミコメント

浴場は硫黄のよい香り。味はしょっぱい、顔皮にはキツい

( ダンシャウナー さん)
口コミ投稿日:2018.8.25

マイルド

口コミ投稿日:2018/08/25

飲める水風呂

口コミ投稿日:2018/08/26
〒358-0014 埼玉県入間市宮寺3186
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人平日入館料 650円
大人土日祝入館料 750円
”可もなく不可もなく、しかしととのえるには充分”
( Takahiro Seino さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.8.25
( Takahiro Seino さん)
口コミ投稿日:2018.8.25

サウナの温度、水風呂の温度ともに標準的でスーパー銭湯のサウナにしてはしっかりととのえることができます。

口コミ投稿日:2018/08/26

標準的な温度で良いと思います。

口コミ投稿日:2018/08/26
〒869-0461 熊本県宇土市網津町2283
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入館料 400円
”隠れ家的雰囲気漂う宇土市民憩いの温泉。外気浴専用の広い庭で身も心も大・開・放!”
( 黒田 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.8.24
最新の口コミコメント

天井が高く外光を取り入れた明るく開放的な大浴場→甲子園を見ながらサウナ→天然の打瀬水の繰り返しコンボで幸せ。腰に両手を添え脳天に打瀬水をガンガン浴びせまくる。外気浴専用の広い庭で山あいの風を浴びるのは本当に気持ち良い。

( 黒田 さん)
口コミ投稿日:2018.8.24

程よい広さ。利用者は地元のお年寄りがメイン。夏はテレビで高校野球を見ながらじっくり落ち着いて汗をかける。サウナから水風呂へは一瞬外に出て移動。

口コミ投稿日:2018/08/24

温泉メインで水風呂はあるだけでありがたい感じ。浅めで座って首まで浸かるスタイル。外の打瀬水を浴びまくって外気浴を満喫するのがおススメだけど10月頭まで工事中。。

口コミ投稿日:2018/08/24
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」