遠赤外線ストーブとストーンストーブの両方が一室に設置されている。高低差があり、かなり広いが、お客さんも多いので、座れなくなることもたまにある。
ロウリュウ・アウフグース(巨大うちわ使用)サービスは3時間に一回ほど。たまに実施時間が変更されるが、2019年5月現在は下記のリンク先の通り。
http://www.soratomori.com/topics/1186/
塩サウナと別にノーマルスチームサウナがあり、こちらは中にクリスタルが配置されています。実感はありませんでしたが、熱することによりマイナスイオンが出ているとか。
脱衣所内に組み立てたような感じで設置。2段式だが2~3人も入れば満員だ。温度は表示で75度。ストーブは小型の遠赤、オリンピア製。BGMあり。オーTV。
中はかなり広い2段式で20人以上収容可能だろう。温度は表示で85度。じっくりと発汗してくる感じである。TVあり。
2段式で6~7人程度は入れる。土壁式でかなり蓄熱されて室内温度のわりにじっくり発汗できるかんじ。温度は表示で80度を維持。隣の女湯サウナの声がかなり漏れるのが気になる。ノーTV。BGMあり。