あの値段であの設備投資ではたぶん採算合わないです。心意気を感じます。
とにかくユーザーの声を聞いて取り入れてくれるのが最高。まだ進化の止まらない施設。
宿泊での利用をお勧めしたい。高温少湿の静寂なサウナ室、循環+オーバーフローの水風呂。高品質なアメニティ。絶妙に薄くて美味しい麦茶。
マイルド設定のサウナもさることながら特筆すべきは地下の休憩スペース。電源、wi-fi漫画ありの最高の居心地。静まり返った空間の中、仕事に熱中する手練れのサウナーがちらほら。「終わったらサウナ」のご褒美で作業効率は倍に。
サウナ室は約6畳、水風呂は小さいですが行ってみればその良さがわかります。
湯らっくすのサウナはガチ。水風呂もガチ。メシも寝るところもコスパもガチ。つまり全部ガチw ということで最高評価をせざるを得ないのですよこれは。
お風呂の温度が丁度いい。
低料金で楽しめるスーパー銭湯。地元住民の憩いの湯にして、夜は大学生で賑わいます。
ロウリュ有のサウナ!15度設定のふっかーい水風呂!地上21階で日本一の高さを誇る外気浴!港町を見渡せる空前絶後の景色!おんせん県おおいたの天然温泉!激ウマサウナ飯!数多くの魅力を備えた実力派施設。
古い建物だが清潔感◎。1階が二本松ドライブインで定食選び放題!
ホテル併設の温浴施設。バランスの取れた施設でサウナーに取ってはお隣さんよりも夢の国かも・・・(笑)