尼崎のスーパー銭湯の中では比較的に新しく、特に岩盤浴が充実している。
漫画コーナー、リクライニングチェアも完備しており、休日は家族連れやカップルで賑わっている。1日中滞在可能。
コンパクトな施設ながら必要なものがギュッと詰まった本格派。
毎月20日は110℃高温イベントも開催中。
少しぬるいが、深さがある。初心者には無理なく入れるのでベター。
ぬるいですが、広々とした水風呂です。柄のある方は隣の湯船と組み合わせて入ってました。ゆっくり楽しむのがオススメみたい。
駅のホームからも見える虹色の誘惑。浴室に年季を感じる分、姉妹店の新小岩よりいぶし銀な印象。時代が1周回ったときカラカラのサウナも再評価されるはず。リクライニングの休憩室は静かに過ごせるし、大衆食堂的な雰囲気もいいですね。
手入れが行き届いて良し
太い配管からドバドバ水が流れ続けていて爽快です!
キンキンではないけれど、手足伸ばしてゆったり入れます。
熱いサウナをはじめ、池袋西口界隈では安定したクオリティの施設。タオルも使い放題。館内休憩スペースにはリクライニングシートもワーキングスペースもあり、漫画も充実。サウナ浴室は男性専用だけど、施設自体は意外にも男女共用。
まだ出来て新しいホテルサウナ。浴室自体はかなりコンパクトで、サウナも小さい。外国人が多いがサウナには入ってこないのでゆっくりは出来る。立ち寄りサウナにベスト。