新しい施設だけあってサウナ、掛水、水風呂の動線や入浴設備全体の雰囲気作りは最近の考え方が取り入れられている印象。スーパー銭湯ブーム時代に通っていた施設とは隔世の感。
しっかり温まるサウナとよく冷えた水風呂は地方のスーパー銭湯としてはかなりハイレベル。一部と言えない数の常連客の水風呂マナーの低さが惜しい。
女子更衣エリアに監視カメラが設置してある!私は気になりつつ、半裸でドライヤーなど使ってしまった…フロントに聞くのを忘れてしまったので後で問い合わせる。女性の皆さん気をつけてください。
サウナはほぼ貸切状態。
とにかく綺麗でタオル使いたい放題。バスタオル1枚でくつろげる。コンパクトさが良い。
きょう行ったらサウナの温度が127度もあった。目玉の毛細血管が破裂しそうになるわ。
清潔感がある。
お湯を楽しむベーシックな施設の多い熊本では珍しい、一日中いることができる施設。
温泉の種類も豊富で岩盤浴もあり、老若男女楽しめる。日替わりで異なるフレーバーのロウリュを受けられるのは魅力。
多彩な浴室と食堂が併設されたスーパー銭湯並の機能を有する銭湯。巨大看板のネオンとサウナ室に掲げてある名言は必見。
高い値段のわりに銭湯感しか味わえない施設。アクエリアスは飲み放題だが。
浴室を含む館内全体が落ち着いた雰囲気。派手さは抑えられているが進化すべきところは進化し続けており、何度行っても飽きることはない。