全国のサウナ施設のサウナの口コミ(感想や活動記録) (3504件)【121ページ目】

1201 - 1210 / 3504件中
( 黒い太陽のけい(けいたん) さんの口コミ投稿日:2019.11.1)

ここのあんかけ焼きそばは量が多くて絶品!にんにくあげも最高

続きを読む
( ショーミー さんの口コミ投稿日:2019.11.1)

響灘に近い山間にある大河内温泉。日帰り入浴可能な当旅館にサウナ室があります。飲泉も可能な新鮮な源泉を浴槽に溢れさせる水風呂が特徴。プランによっては名物料理のぼたん鍋も味わうことができます。全国的に有名となった観光名所・角島大橋からも近く、旅行や静養の宿所にも適しています。

続きを読む
( DDD@転勤族サウナー さんの口コミ投稿日:2019.10.31)

サウナ室は広々。80度強だが、湿度がしっかりあるため発汗良好。神戸サウナとサウナサンを足して2で割ったようなセッティングに感じる。オートロウリュ時はしっかり熱が伝わる感じがするのが良き。水風呂の導線も良い。何となくスパプラザを思い出してしまう水風呂の湯船。露天スペースのデッキチェアなんて最高。祇園の屋外で全裸になって捕まらない場所はここくらいだろう。塩サウナも70度近くあるし、背中に塩を濡れない場合はお互い助け合って塗りましょうって一文も素敵。露天の水風呂がぬるめなのも塩サウナの後に入るのを考えられている。薬湯も濃くて好き。薬草が入った袋を揉み込んでくださいと書いてあったため、揉んでみるとイソジン色した成分がシュリーレン現象を起こして溶け込んでいく。匂いも漢方らしくて良き。ロウリュは団扇スタイルだが、氷水でロウリュするため、全体に行き渡る熱の加減。祇園のど真ん中でこのレベルはずるい。

続きを読む
( サウナーけた さんの口コミ投稿日:2019.10.30)

ハイエンドクラスの大型リゾートホテル。小田原から少し離れた景観のいいところにそびえ立っている。豪華絢爛なホテルに合った余裕のある客層で年齢層はかなり高め。どのフロアも、都市型のホテルにはないパーソナルスペースの広さにとても満足する。

続きを読む
( サウナーK さんの口コミ投稿日:2019.10.30)

セルフロウリュできるようになってからの北欧は、ホント好き😝値段上がっても関係ない!ただ、欲を言えばさらに、アウフグースが欲しい!🤣
もともともっていた、スペックからしても、ロウリュだけでも十分な熱さと湿度!さらに、アウフグースさえあれば..‥ロウリュでできた滞留熱をもっと下に‥押し下げたい‥😣

あ、そういえば、北欧乃風2ndやるみたいです!😍

続きを読む
( 黒い太陽のけい(けいたん) さんの口コミ投稿日:2019.10.30)

岩盤浴にikiストーブが入っており温度もなかなか高いです。岩盤浴ロウリュも開催しております。

続きを読む
( サウナーけた さんの口コミ投稿日:2019.10.30)

大型ショッピングモールに併設されているスーパー銭湯。浜松サウナBBQ2019の帰り道、家族と立ち寄り。
モール内スパ銭となめてかかってたらなんのその。家族全員大満足。
天然温泉がしっかり効いてて、サウナ室もストロングスタイル。水風呂は露店など嬉しいポイント盛りだくさん。
ここに住んでたら、家族でモールで買い物をして、サッとお風呂入るコースが定着しそう。

続きを読む
( ゆーすけ さんの口コミ投稿日:2019.10.30)

小さめな施設ですが、しっかり発汗できて外気浴もリラックスできて割と満足。

続きを読む
( 黒い太陽のけい(けいたん) さんの口コミ投稿日:2019.10.30)

暑すぎやなく気軽に入れるサウナでテレビもあり退屈をしなく入れるサウナでご近所さんの年配の方が多く、地域の人と交流が楽しいサウナ。

続きを読む
( ショーミー さんの口コミ投稿日:2019.10.29)

福岡にもテレビCMが流れる、川棚温泉を代表するホテル。日帰り入浴可能で、食事とのセット券もあり。内湯から独立し、露天スペースにあるサウナ室で蒸された直後、部屋を出たらすぐに外気に触れることができます。水風呂は高温ですが、露天スペースは庭園風に整備されており、周囲ものどかな環境なので、都会の喧騒を忘れて外気浴を楽しめます。気温の下がる冬季が温泉・サウナを共に楽しむベストシーズンでしょうね。

続きを読む
サウナ室の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」