リクライニングがあるサウナ(327件)

口コミが未投稿サウナ施設を見る
11 - 20 / 327件中
レディスあり
〒068-2165 北海道三笠市岡山1042−20
サウナ室温度
サウナ室タイプ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
平日大人入館料金 760円
土日祝大人入館料金 860円
”檜香るコスパ最強温泉”
( PUPIsauna さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2024.6.17
最新の口コミコメント

月曜日の14:00頃から利用しました。 適度な人口密度でゆっくりと楽しむことが出来ました。 高温サウナを利用、サウナ内は広々としています。サウナマットの貸出もありました。 洗い場はそれほど数は多くありませんが浴槽も広々としておりとても快適に過ごせました。

( PUPIsauna さん)
口コミ投稿日:2024.6.17

入らなかったので中は分かりませんがミストサウナ・岩盤浴と書かれていました。

口コミ投稿日:2024/06/17

温度計は少し壊れていましたが多分17℃と表示されていました。浴槽も広々。4人くらい入っても少し余裕があると思います。

口コミ投稿日:2024/06/28
レディスあり
〒294-0051 千葉県館山市正木1159−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
セルフロウリュウ
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
HP参照 -
”プライベートプール・バレルサウナ付き極上ヴィラ”
( oceanresort さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2024.5.14
最新の口コミコメント

2m超えの外壁に囲まれたプライベートな空間に、子どもも楽しめる専用プール・6人同時に入れる露天温水対応ジャグジー・バレルサウナがあります。 サウナでセルフロウリュを楽しんだ後は、水風呂としてプールやジャグジーを利用可能。 プールは、季節問わず水風呂として利用可能。 ガーデンチェアやハンモックを使用して、外気浴できます。 親子3世代での想い出作りや友人の家族と合わせて3家族など、最大12名の大人数でご宿泊可能。 リビングに85インチの大型スマートテレビ、寝室にレイアウトフリースマートテレビがあります。 和室には、100インチのスマートプロジェクター(Aladdin X2 Plus)で動画・ゲームが楽しめます。 屋根付きウッドデッキテラスにはアメリカ製BBQガスコンロを設置、大人数でBBQを楽しめます。 海まで徒歩1分、ビーチではマリンアクティビティやフィッシング、夜は花火などで楽しめます。 ペットと一緒に宿泊可能ですので、海岸沿いをお散歩したり、屋内で過ごせます。 コンビニは徒歩5分、イオン館山店までは車で3分なので不足品の買い出しも時間を無駄にしません。 都心から70分という好アクセス。

( oceanresort さん)
口コミ投稿日:2024.5.14

湿度高めのサ室!

口コミ投稿日:2024/05/14

バイブラ付き露天ジャグジー!

口コミ投稿日:2024/06/14
埼玉県所沢市くすのき台1-13-1 ガーデンシティ所沢3F4F
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
水風呂10〜13℃
水風呂18〜20℃
ショートコース3時間(受付朝10:00~翌朝5:00) 2,100円
レギュラーコース(受付朝10:00~翌朝5:00) 2,600円
深夜割増料金(深夜2:00~5:00の間に滞在の場合) 1,500円
朝得4時間(受付朝5:00~10:00) 1,400円
”地元の憩いの場”
( サウナ犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.1.26
最新の口コミコメント

6周年だという事で、久しぶりに行ってきました。 サウナ室は入って左がケロ、右がヒノキとなっていて座る場所で違ったサウナを楽しめる。 オートロウリュがあり温度は97℃くらい。 週末は色々なアウフギーサーが来ているみたい。 水風呂は埼玉一冷たいらしい13℃ 露天も低温にして椅子を沈めるサウナー仕様でこれが最高にきもちい。 カルターサウナ?という冷たいサウナがくせになる良さ。 久しぶりに来たけど色々変わっていて楽しめました!

( USK さん)
口コミ投稿日:2022.4.29

ヴィヒタの香りが充満している🌿 こちらもいくらでも入ってられる🧖‍♂️

口コミ投稿日:2020/01/26

通常13℃の強冷水風呂です。潜水も可能です。 毎週月曜日は水温をマイルド18℃、毎週水曜日はシングルチャレンジしています

口コミ投稿日:2018/01/09
東京都豊島区東池袋4-25-9 タイムズステーション池袋10階~12階
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂10〜13℃
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
一般入館(11:00~のご利用) 3,150円
スピード入館(100分以内のご利用) 2,500円
休日割増料(土・日・祝日) 700円
休日割増料(特定日) 1,000円
”タイムズの時間を忘れられる珠玉のタイムレススパ!”
( マサ猿 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2024.3.21
最新の口コミコメント

とうとうきたーー!! インスタでぽんきちさんの投稿を見てから気になっていたこちら。 サウナタイムパスさまさまだぁ!! 平日だからか割にまったりと過ごせたが、狙ってたアウフグースイベントは30席満員御礼… 5分前にはフルチン族が30名勢揃い… アタシ、入れず… 都会のオアシスっぽくて、非日常で良かったぁ

( マサ猿 さん)
口コミ投稿日:2024.3.21

広く落ち着いたサ室 30分に一度のオートロウリュウは強烈 オートロウリュウのお陰で湿度もバッチリ

口コミ投稿日:2020/03/10

口コミ投稿日:2018/02/18
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目6−11 プラザビル 3階
サウナ室温度
サウナ室タイプ
セルフロウリュウ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂〜9℃
HP参照 -
”アツアツ、キンキン、ガラガラ”
( yoppymodel さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2024.4.22
最新の口コミコメント

渋谷ハチ公口から徒歩3分という好立地にある男性専用サウナ。 「アツアツ、キンキン、ガラガラ」をモットーに営業しており、たしかにアツアツのサウナ、キンキンに冷えた水風呂、そしてガラガラの店内が実現していて、渋谷のど真ん中という好立地の割に客数が少なく、サウナ待ちなどのストレスもなく快適なサ活が出来る! 渋谷周辺のサウナはどこも混んでますからね……。 シャンプー・コンディショナー・ボディソープや整髪料、化粧水に乳液も完備しており、タオルも無料で貸し出しがあるので本気の「手ぶら」で入浴出来る。

( yoppymodel さん)
口コミ投稿日:2024.4.22

こちらは湿度がマイルドめなので前述の高湿度サウナよりは優しめの体感。とは言えこちらのサウナもオートロウリュ完備でそこらのサウナよりは断然熱い!

口コミ投稿日:2024/04/22

とにかくキンキンに冷えててグッドです。 浴槽の中にある仕切りが「はごろも」を壊さない設計になっているのもグッド。

口コミ投稿日:2024/04/30
〒292-1153 千葉県君津市市宿256
HP参照 -
”都内からほどよい距離。週末アウトドアサウナアドベンチャー”
( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2024.4.22
最新の口コミコメント

東京からほどよい距離。都内では絶対に味わうことができない最高のアウトドアサウナ体験! これが山奥とか地方とかだとハードル高いけど、君津なので週末のおでかけレベルで行けるからありがたい! サウナ初心者の友達も大喜び!!

( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さん)
口コミ投稿日:2024.4.22
〒512-1212 三重県四日市市智積町3359
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人一般フリープラン 1,400円
”温泉、サウナ、水風呂、外気浴でととのった!”
( ソロトリ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.8.27
最新の口コミコメント

地域密着をコンセプトに掲げる施設で、実際に地元にも愛されている印象。サウナ目当てで来る施設ではないが、温泉と併用することで水風呂の水質の良さもあってかなりの爽快感を感じることができる。

( ソロトリ さん)
口コミ投稿日:2018.8.27

ガスストーブ2台でカラカラセッティング。サウナだけだと体の表面だけが温まって中まで火が通ってない生焼け状態になりがちなので、温泉で温まってからの入室がおすすめ。

口コミ投稿日:2018/08/27

飲めるとは謳っていないが、吐出口から出る水は飲めそうに思えるくらい綺麗。上がる時に肌を流れる感触に水質の良さを実感するが、汗流しカットの常態化が残念。

口コミ投稿日:2018/08/29
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町 JP 1821
3時間利用(2~8名) 66,000円
4時間利用(2~8名) 88,000円
5時間利用(2~8名) 99,000円
6時間利用(2~8名) 110,000円
1日貸切 165,000円
2時間利用『お得なサウナ―プラン』(1~2名) 22,000円
”白浜の海を一望できるラグジュアリーホテルサウナ”
( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2024.3.5
最新の口コミコメント

まさにセレブ。まさにインフィニティ。いままでのサウナ体験を凌駕してしまう、満たされた時間を過ごせる施設。 白浜の海を一望しながらの外気浴は一生の思い出。 白浜に来たら必ずここに泊まりたい。泊まらなくてもプライベートサウナは利用したい。

( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さん)
口コミ投稿日:2024.3.5
レディスあり
千葉県浦安市千鳥13−20
サウナ室温度
サウナ室タイプ
塩サウナ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
一般料金大人平日 2,200円
一般料金大人土日祝 2,700円
平日大人朝風呂料金(5:00~9:00までの利用) 1,050円
土日祝大人朝風呂料金(5:00~9:00までの利用) 1,200円
”異国感漂うユーラシアにて非日常を!”
( マサ猿 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2024.2.10
最新の口コミコメント

激務後の三連休なので、ちょいと遠出。 飲酒するとサウナに入れないし、インターバルタイムもノンアルで(笑) ケロサウナにて、たまたまタイミングよくスター諸星氏のプレミアムアウフグースを体感することができた 手技がすごい オレも練習すれば出来るのだろうか…

( マサ猿 さん)
口コミ投稿日:2024.2.10

アウフグース中はしっかり熱かった

口コミ投稿日:2024/02/14

水風呂は17℃~18℃位です。しかし深さと水量は有りますので温度変化は少ないです。

口コミ投稿日:2018/01/10
レディスあり
〒223-0059 神奈川県横浜市港北区北新横浜1丁目4−2 4番地2
サウナ室温度
サウナ室タイプ
セルフロウリュウ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂10〜13℃
水風呂14〜17℃
HP参照 -
”何時でも何回でも自由に好きなだけ整うことが出来る、スタイリッシュホテルのプライベートサウナ。”
( mimisauna さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2024.2.7
最新の口コミコメント

会社近くに新しく出来たホテル内のプライベートサウナ。 ホテルはシックでアーバンな雰囲気。 サウナはコンパクトだが、1人では十分。 階段式なので、カップルなら上下で入れる。 上下で温度が異なるので、ビギナーには下段がいいかも◎ チェックイン時にアロマが選べ、シラカバをチョイス。香りを楽しみながら、ゆっくりとセルフロウリュ。 プライベートサウナ、しかもホテルなので、チェックインから翌朝まで、何度も整うことができ、優雅な時間を過ごすことが出来た。 また自分へのご褒美に、今度はもっとラグジュアリーなVIPルームを体験したい。 2月から時間貸しもスタートしたようなので、会社帰りに整っても◎

( mimisauna さん)
口コミ投稿日:2024.2.7

本格的なドライサウナ

口コミ投稿日:2024/02/07

ホテルの浴室に水をためる感じです。 氷も用意されており、好きな温度に変えらます。 冬は、そのままでも十分かと思います。 フロントで板氷も販売しています。 映えを考えると有りかと思いました。

口コミ投稿日:2023/12/27
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」