全国のサウナ施設のサウナの口コミ(感想や活動記録) (3506件)【7ページ目】

61 - 70 / 3506件中
( numata_polepole さんの口コミ投稿日:2024.5.23)

長野県売木村にあるFarmer's Camp POLE POLE。自分で薪をくべながら熱波を楽しむサウナ小屋。森から湧き出た小川から引き込んだ天然水の水風呂。水風呂は年間を通じて12℃〜15℃と安定しています。森や鳥のさえずり、森から流れる風、小川のせせらぎを感じる外気浴が楽しめます。 薪ストーブ部の屋根を角度のついた低位置になっているので、ロウリュをした際に水蒸気を上半身に集められるデザインになっています。 そのため熱波士に仰いでもらうような効果を得られます。定員6名で男女混浴のサウナ小屋は、室温が平均95度程度となってます。

続きを読む
( マサ猿 さんの口コミ投稿日:2024.5.13)

コンパクトに最良に設計された浴室の熱々ジムサウナ

続きを読む
( マサ猿 さんの口コミ投稿日:2024.5.13)

初めてきましたが、こじんまりとして良かったです
タオルを持参してなかったけど、440円にてバスタオルとのセットをお借りできました
さっぱりしました
ドライサウナはしっかりかなり熱かったです
ありがとうございました

続きを読む
( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さんの口コミ投稿日:2024.5.1)

でかいでかいでかいでかい。
駅近コンパクトなジムというイメージがあったが、ここはとにかくでかい。
なかのコンテンツもすごく豊富。
間違いなく大宮の地価をあげてるだろう。。。
サウナも100℃超えていて、水風呂もいい感じに冷たい。
他ジムの選択肢が無いな。。。

続きを読む
( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さんの口コミ投稿日:2024.5.1)

露天にお風呂、ととのい椅子がずらっ
ジェクサーの温浴取り仕切っている人、本当にサウナや温浴が好きなんだな、と感動するレベル。。。
サウナがしっかり広いので、混雑することなく快適快適。

続きを読む
( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さんの口コミ投稿日:2024.5.1)

横浜のジェクサーばかりいっていたので、こちらのジェクサーに。
ストーブ2基は変わらず、相変わらずのジェクサークオリティ。
横浜近辺はこの2大ジェクサーがほんとありがたい。
ジェットバスが大きいのもGOOD!

続きを読む
( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さんの口コミ投稿日:2024.5.1)

埼玉のジェクサー探訪
対流式のストーブが2基。こういうところ、ほんとジェクサー……。
炭酸泉まであるので、筋トレのあとの筋疲労回復にものすごくありがたい。。。

続きを読む
( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さんの口コミ投稿日:2024.5.1)

名門ジェクサーの新潟。
関東以外ではここしかないよう、新潟って温泉のイメージが強くてあまりいいサウナがないと思ってたけど、もうここでいいじゃん。
駅周りの温浴施設だと露天風呂もあるしここが一番いい

続きを読む
( ワンドリンク さんの口コミ投稿日:2024.4.15)

2階建ての銭湯です。
2階にサウナ、露天風呂、大きくて深い水風呂があります
サウナは遠赤外線90℃くらい、10人くらい入れる広さ。
露店はミルク風呂で41℃くらい、ベンチが2基あり外気浴で涼めます。
特注は最近改装された水風呂、これはすごい👏
5、6人が入れる深めで広さで伏見の冷たい地下水がオーバーフロー、奥に小さな滝にミストが上から降り注いで鳥の声がスピーカーから聞こえてきます。
森の滝壺のような演出、個性的でアイデア満載の素晴らしい水風呂には感動しました〜こんな水風呂初めてみましたー👌
帰りにロビーで冷たい生ビールをグビリといただいて整いました👍

続きを読む
サウナ室の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」