露天風呂にポツンと立つサウナ小屋。その横にはキンキンの露天水風呂。サウナ室がカラカラで汗が出にくく、その為の塩なのかなぁと。サウナマットがザラザラしていて不思議な感覚でした。
二階に上がるのがかったるいけどベンチで寝転がる外気浴最高
公共施設なので必要最低限の設備なのだが、サウナは熱いし水風呂も入り方によっては満足できそう。公共施設のサウナは廃止はあっても新設はまず無いので貴重な存在。
サウナもしっかりしてるし、温泉は2種類のお湯が源泉掛け流し。面積が広くて混んでいても快適。宿泊、食堂もあり、施設としてはこの上ない。極寒水風呂も、サウナの熱さがあってこそ楽しめるかも?
コンパクトですが、冷たく感触が良いです。水風呂に入った時の溢れ出す感じがたまりません。
東京ドームシティのスパ施設。入館料は高めですが、それ相当の設備が揃っています。レストラン、休憩エリア共に申し分がありません。友人やカップルなど複数人数での利用がオススメです。
4時間550円と奇跡のコスパ!
地元民に愛される天然温泉。サウナよりもお風呂メインであり、アカスリなどもある。
浴室の壁など水垢やカビが目につくが、リーズナブルで気楽に楽しめる場所。
おやじさんの大きな看板にびっくりしますが、施設自体はちゃんとしてます(笑)。特に露天スペースには湯船だけでなく、鯉が泳ぐ池を中心に手入れの行き届いた立派な庭園が!外気浴用ベンチ前に広がる風景は心を落ち着かせます。
ここはサウナでのロウリュウだけでなく、岩盤浴でもロウリュウがあります。岩盤浴は男女で入れるので、デートで来るのもオススメ◎クールダウンは雪の降る部屋で。節分には、鬼の格好したスタッフがロウリュウサービスしてくれました。