全国のサウナ施設のサウナの口コミ(感想や活動記録) (3506件)【219ページ目】

2181 - 2190 / 3506件中
( さうな姫(桜餅) さんの口コミ投稿日:2018.8.15)

ホテルスパ。海側と陸側週替わり。18階にあるので景色が良い。浴室はブラインドがおりていたが、隙間から見る夜景はなかなかの迫力。休憩室から見える景色も良い。

続きを読む
( さうな姫(桜餅) さんの口コミ投稿日:2018.8.15)

一通り揃ったスーパー銭湯。ご飯も割と美味しい。館内の雰囲気が旅館のようでなかなか味がある。竹林を眺められる広い露天は風流で良い。

続きを読む
( ゆき さんの口コミ投稿日:2018.8.15)

立山連峰の伏流水を惜しげもなく使用。
ライオン口からこれでもかと溢れ出てくる水は飲用可能

続きを読む
( 風来坊🎲 さんの口コミ投稿日:2018.8.15)

霧島温泉郷にある立寄り湯。
源泉掛け流し単純硫黄泉の温泉。
露天風呂あります。

続きを読む
( さうな姫(桜餅) さんの口コミ投稿日:2018.8.15)

広くお風呂の数が充実したスーパー銭湯。横になれる椅子が15脚並ぶ広い露天は圧巻。サウナ室はイズネスのオートロウリュあり。

続きを読む
( さうな姫(桜餅) さんの口コミ投稿日:2018.8.15)

露天にプールがあり綺麗で充実の銭湯だが、サウナ室がマイルドで浴室内の水風呂とのバランスが残念。外のプールにぷかぷか浮かぶのがちょうど良い。サウナ室の温度、男性側との温度差が大きい。

続きを読む
( さうな姫(桜餅) さんの口コミ投稿日:2018.8.15)

浴室が1階、サウナ水風呂が2階という構造。2階に物を置くところがあると尚良い。休憩する人は一度階段を降りて浴室で座る形になるので少し面倒か。サウナ水風呂が独立していて個人的には好印象。

続きを読む
( さうな姫(桜餅) さんの口コミ投稿日:2018.8.15)

サウナ利用者用の休憩スペースが広く、休憩スペースにロッカーやドライヤーもある。女性側は露天が半露天のような形で椅子等もないのが残念だが充実の銭湯サウナであることは間違いない。男性側は露天にもサウナ水風呂があるらしい。

続きを読む
( さうな姫(桜餅) さんの口コミ投稿日:2018.8.15)

名前から岩盤浴メインかと思いきやサウナ水風呂のクオリティの高い施設。もちろん岩盤浴も充実しているので好きな人はそちらも楽しめそう。サウナ室の温度が安定したら最高。

続きを読む
( さうな姫(桜餅) さんの口コミ投稿日:2018.8.15)

コンパクトながらクオリティの高い銭湯サウナ。サウナ室にはマットがないのでタオルは持参した方が良い。井戸水の水風呂がとても心地良く上がったあとも肌に残る。サウナマイルド、露天もないがこの水風呂は満足度◎。

続きを読む
サウナ室の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」