外気浴ができるサウナ(1043件)

口コミが未投稿サウナ施設を見る
1 - 10 / 1043件中
〒409-1502 山梨県北杜市大泉町谷戸8976−11
サウナ室温度
サウナ室タイプ
セルフロウリュウ
水風呂の温度帯
水風呂10〜13℃
HP参照 -
キャッチフレーズ募集中!
最新の口コミコメント

一棟貸しのプライベートヴィラでサウナが入り放題です。 薪サウナなので、自ら薪を焚べるので非日常体験を味わうことができました。 山林の中で最高のととのい体験ができます。

( sonobe さん)
口コミ投稿日:2025.3.19

火を見ながらのサウナはまさに非日常体験でした。

口コミ投稿日:2025/03/21

山に囲まれた環境にある貸別荘なので、周囲の空気も心地よく水風呂を使うことができます。

口コミ投稿日:2025/03/21
〒252-0162 神奈川県相模原市緑区青根3297
サウナ室温度
サウナ室タイプ
セルフロウリュウ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
HP参照 -
”大自然の川サウナ体験”
( ligrid さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2025.3.18
最新の口コミコメント

テントサウナができる施設。昨年夏にBBQも楽しんじゃいまっした。 川サウナは初めてだったけど、澄んだ川でのダイブは最高の思い出。 今年も行きますー!

( ligrid さん)
口コミ投稿日:2025.3.18

テントサウナに薪ストーブが設置されている。セルフロウリュ可能

口コミ投稿日:2025/03/18

川が水風呂で、最高の川サウナができました。

口コミ投稿日:2025/03/21
〒390-0845 長野県松本市石芝3丁目9−44
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
大人入浴券 700円
”サウナ充実のスーパー銭湯”
( niagaratriangle さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.3.31
最新の口コミコメント

いろいろなお風呂があり とてもよかったです。 水素風呂もあり堪能しました。 しかし 水風呂脇の長椅子を1人で占拠してずっと寝ている人や 露天の桶を3人組が占拠して ずっと騒いでいました。 午前中なのにびっくりしました。たまたま運が悪かったのでしょうか ?信州健康ランドより客層が悪かったのには驚きました。

( 湯気さん さん)
口コミ投稿日:2025.3.3

「アロマロウリュウサウナ」とあるが,それほどアロマの香りはしない。30分に1回ほどオートロウリュウで温度が上がる。広く,天井も高い部屋で,温度計が上下2つ付いている。上は90℃超えだが,下は80℃後半だった。しかし下の段に座るとヒーターのすぐ近くなので,この温度でもとても熱く感じた。スーパー銭湯なので,テレビが流れていたり,おしゃべりをする人がいるため,静かにリラックスしてサウナを楽しむことはあまり期待しない方がいいだろう。

口コミ投稿日:2019/04/01

程よい冷たさ。バックの、ミニミニ版白糸の滝(?)のような落水が爽快感を産む。

口コミ投稿日:2018/09/30
レディスあり
〒500-8238 岐阜県岐阜市細畑6丁目9−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
セルフロウリュウ
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
HP参照 -
”こんなところにこんなサウナが!?本格的なバレル“薪”サウナを独り占めできるプライベートサウナ”
( Kazuuu さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2025.1.31
最新の口コミコメント

本格的なサウナ体験ができました。 友人と一緒に行きましたが、プライベートサウナなので、ゆっくり話しながら、サウナも入れてとてもよかったです。 銭湯のサウナだと暑くてすぐでてしまっていましたが、自分で温度を調整しながら入れるのも魅力でした。 また行ってみたいです。

( yumie さん)
口コミ投稿日:2025.2.4

北欧製の本格的なバレルサウナに薪を使用したパワフルなストーブでセルフロウリュし放題です! 温度計は70℃~80℃くらいでしたが、湿度が80%越えだったので体感は90℃以上に感じました。 連れはサウナ初心者でしたが、「このサウナなら息苦しくない!気持ちいい!!」とサウナの良さを体感出来たようです。 ロウリュウをアロマオイルでも楽しめるとのことなので次回利用してみたいです。

口コミ投稿日:2025/01/31

サウナを利用した日の外気温が8℃ということでさすがに水風呂には入れませんでしたが...涙。 水風呂に設置されていたレインシャワーが丁度よく、その後デッキでバチバチにととのいました!

口コミ投稿日:2025/02/01
〒656-2321 兵庫県淡路市中持531−3
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂10〜13℃
HP参照 -
”ワンランク上のととのい体験が出来るサウナーの為の貸別荘”
( しまのやどや さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2025.1.28
最新の口コミコメント

1日1組限定の貸別荘『simanoyadoya』のサウナが熱い!プライベートサウナとしては日本最大規模の広さがあり、特注の大きなガラスからは淡路島の雄大な竹林を眺められて、開放感に溢れています。 宿泊施設なのでそのままBBQ、焚き火、星空鑑賞を楽しめます。 ハルビアのサウナストーブが2台も設置されており、1台だけの稼働で約80℃、2台稼働させると110℃まで上げることが出来自分の好みの温度でサウナを楽しめます。 人の目を気にせずロウリュウもし放題で、水風呂は十分な深さと広さがあり潜水も可能! 24時間好きな時に好きなだけととのい放題で、特に人気なのは朝サウナ。鳥のさえずりをBGMに最高のととのいを。

( しまのやどや さん)
口コミ投稿日:2025.1.28

誰にも会わずに、大切な人と好きなだけサウナを楽しめる、まさにサウナーの為の宿泊施設です!

口コミ投稿日:2025/01/28

チラー完備で真夏でもキンキンの水風呂が楽しめます!冬は天然のシングル!冷たすぎるのが苦手な方にはオーバーヘッドシャワーがあるのでお好きな方でお楽しみください。

口コミ投稿日:2025/01/29
〒923-0186 石川県小松市大杉町寅110
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
宿泊者のみ/3日前までに要予約(1名/最大2名まで/2時間制 6,000円
”茶禅サウナ”
( 茶道 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2023.8.19
最新の口コミコメント

サウナ室がカッコ良すぎる‼️ 
 アウトドア用というよりは茶室。 
 まさに"サ道"にピッタリ。 
世俗の穢れを精神的に浄化してくれそうな、静謐な空間。 
室温も申し分ない。 そして、前面のガラス窓から眺める大杉町の自然がまたいい。禅僧の気分でリフレッシュ出来る。 
(あのガラス窓の貼り合わせ方、建築好きの私としては気になる。高度なテクに違いない)

( 茶道 さん)
口コミ投稿日:2023.8.19

いい❗️ 
貸切なので、自分のペースでまったり出来る。 
ロウリュウのアロマが良い。

口コミ投稿日:2023/08/21

口コミ投稿日:2023/08/21
〒669-3128 兵庫県丹波市山南町金屋 1023-5
サウナ室温度
サウナ室タイプ
セルフロウリュウ
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
HP参照 -
”山奥の大自然の中にできたおしゃれリゾートで、いろんなものをデトックス!”
( hiroji さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2024.7.18
最新の口コミコメント

大自然の中のプライベートサウナは、ただのデトックスだけではなくデジタルデトックスもできて最高!キャンプ施設もあるし、ヴィラでお泊りもOK。本格的なレスランも充実!BBQエリアもあるので、次は何人かでBBQサウナしよう!

( hiroji さん)
口コミ投稿日:2024.7.18

セルフロウリュができて大満足。香りはバーチでリラックス効果もアップしました。2人から4人でちょうどいいぐらいのおきさ!温度は高めで設定してもらいました。最初にサウナ健康アドバイザーの資格を持つ梅ちゃんにレクチャーしてもらい今までの整いとは段違いの整いを体験!サウナの経験値に応じてレクチャーが変わるそうで、今回は初心者用でしたが、次は中級者用のレクチャーを希望してみよう。他にもラスボスの社長、いろんなサウナを研究してる副社長から選べるらしい。

口コミ投稿日:2024/07/18

山のミネラルたっぷりの湧き水を使ってるだけあって、真夏でも17度前後と気持ちいい温度で、水も非常に柔らかく細胞が蘇る感じ!

口コミ投稿日:2024/07/22
レディスあり
〒068-2165 北海道三笠市岡山1042−20
サウナ室温度
サウナ室タイプ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
平日大人入館料金 760円
土日祝大人入館料金 860円
”檜香るコスパ最強温泉”
( PUPIsauna さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2024.6.17
最新の口コミコメント

月曜日の14:00頃から利用しました。 適度な人口密度でゆっくりと楽しむことが出来ました。 高温サウナを利用、サウナ内は広々としています。サウナマットの貸出もありました。 洗い場はそれほど数は多くありませんが浴槽も広々としておりとても快適に過ごせました。

( PUPIsauna さん)
口コミ投稿日:2024.6.17

入らなかったので中は分かりませんがミストサウナ・岩盤浴と書かれていました。

口コミ投稿日:2024/06/17

温度計は少し壊れていましたが多分17℃と表示されていました。浴槽も広々。4人くらい入っても少し余裕があると思います。

口コミ投稿日:2024/06/28
レディスあり
〒294-0051 千葉県館山市正木1159−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
セルフロウリュウ
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
HP参照 -
”プライベートプール・バレルサウナ付き極上ヴィラ”
( oceanresort さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2024.5.14
最新の口コミコメント

2m超えの外壁に囲まれたプライベートな空間に、子どもも楽しめる専用プール・6人同時に入れる露天温水対応ジャグジー・バレルサウナがあります。 サウナでセルフロウリュを楽しんだ後は、水風呂としてプールやジャグジーを利用可能。 プールは、季節問わず水風呂として利用可能。 ガーデンチェアやハンモックを使用して、外気浴できます。 親子3世代での想い出作りや友人の家族と合わせて3家族など、最大12名の大人数でご宿泊可能。 リビングに85インチの大型スマートテレビ、寝室にレイアウトフリースマートテレビがあります。 和室には、100インチのスマートプロジェクター(Aladdin X2 Plus)で動画・ゲームが楽しめます。 屋根付きウッドデッキテラスにはアメリカ製BBQガスコンロを設置、大人数でBBQを楽しめます。 海まで徒歩1分、ビーチではマリンアクティビティやフィッシング、夜は花火などで楽しめます。 ペットと一緒に宿泊可能ですので、海岸沿いをお散歩したり、屋内で過ごせます。 コンビニは徒歩5分、イオン館山店までは車で3分なので不足品の買い出しも時間を無駄にしません。 都心から70分という好アクセス。

( oceanresort さん)
口コミ投稿日:2024.5.14

湿度高めのサ室!

口コミ投稿日:2024/05/14

バイブラ付き露天ジャグジー!

口コミ投稿日:2024/06/14
レディスあり
〒294-0051 千葉県館山市正木1256−7
サウナ室温度
サウナ室タイプ
セルフロウリュウ
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
HP参照 -
”プライベートプール・バレルサウナ付き極上ヴィラ”
( oceanresort さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2024.5.14
最新の口コミコメント

2m超えの外壁に囲まれたプライベートな空間に、子どもも楽しめる専用プール・露天温水対応ジャグジー・バレルサウナがあります。 サウナでセルフロウリュを楽しんだ後は、水風呂としてプールやジャグジーを利用可能。 プールは、季節問わず水風呂として利用可能。 ガーデンチェアやハンモックを使用して、外気浴できます。 親子3世代での想い出作りや友人の家族と合わせて3家族など、最大12名の大人数でご宿泊可能。 屋根付きウッドデッキテラスにはアメリカ製BBQガスコンロを設置、大人数でBBQを楽しめます。 海まで徒歩1分、ビーチではマリンアクティビティやフィッシング、夜は花火などで楽しめます。 ペットと一緒に宿泊可能ですので、海岸沿いをお散歩したり、屋内で過ごせます。 コンビニは徒歩5分、イオン館山店までは車で3分なので不足品の買い出しも時間を無駄にしません。 都心から70分という好アクセス。

( oceanresort さん)
口コミ投稿日:2024.5.14

湿度高めのサ室!

口コミ投稿日:2024/05/14

バイブラ付き露天ジャグジー!

口コミ投稿日:2024/06/14
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」