2つあるサウナのうち、露天にある方。浴室内のサウナよりも低い90℃台だが、備長炭の効果もあるのか熱がダイレクトにぶつかってきて体感温度は高い。天井が低く、上段は熱が溜まっているところに座ることになるのでかなり熱い。
温度、湿度は言うに及ばず、余計なものは一切いシンプルイズベストな隙のないサウナ室。室内奥の上段スペースがおススメだが、競争率は高い。
備長炭があるからか、90度よりもちょっと高めに感じるナイスセッティング。何よりTVがなく、JAZZが流れる中で、喧騒から離れ1人の世界に浸れます。
中温高湿で過ごしやすいサウナ。TVもなし、ジャズの音楽も心地よい。清潔感もあります。
湿度は高いけど、もっと温度を高くしていただきたいところ。それなりに長く入ると汗は出ますが、男性には少し物足りない感はありますね。サウナがはじめての方に、とっかかりとしては良いと思う。
上下2段に3人ずつ計6人座ったらいっぱいのコンパクトサウナ。表示は90℃ちょい超えだが、体感はもうちょっと高くしっかりと熱い。狭いのと外が露天なのとでドア開閉の度に外気が流れ込むが、室内の快適さを妨げるほどではない。
水着ゾーンにもサウナ。低温とは言っても70℃超えで、かなりしっかりとしたもの。広々としていて人もそんなにいないので、楽な格好でじっくりと蒸すのに適している。
こじんまりとしたサウナルームは必要十分な装備と環境で整う。温度、湿度、照明、サウナマット、全て合格点。テレビがあるのがもったいないが、全体的に完成度の高いサウナ。オススメです。
温度は約80℃。高温サウナが心地よいので、気分転換に入るとじんわり発汗してスッキリ。