全国のサウナ室の口コミ一覧 (3456件)【109ページ目】

1081 - 1090 / 3456件中

菊池温泉 薬師湯
サウナ

90〜99℃

10名くらいのスペース。輻射熱良く気持ちよく発汗出来る。しっかり汗出るのにしっぽりとした雰囲気が溢れる。

DDD@転勤族サウナー さんの口コミ投稿日:2019.4.22

極楽湯 横浜芹が谷店
サウナ室

70〜79℃

窓が大きく明るい(露天風呂が見え、向こうからもサウナが覗ける)。テレビあり。雛壇4段。上段は76℃、下段は60℃。しっかり汗かきたい時は上段遠赤横推奨。マット交換はこまめに1段ずつ行われており、快適。平日夕方でも混んでることが多く、常連客とおぼしき嫁愚痴を聞かされる(聞こえてしまう)ケース多め。持ち込みは不可との張り紙があったので?美顔器などの持ち込みはできなくなった模様。

next2121 さんの口コミ投稿日:2019.4.21

スポック富士見
サウナ

80〜89℃

二段式で7人程度座れる室内。新しい木の香りがいい。温度は最高88度で発汗がすぐきてとてもいい。ストーブは小型のストーン式が2台設置。入り口前にサウナマットがある。ノーTV。

近江の右近 さんの口コミ投稿日:2019.4.21

上野ステーションホステル オリエンタル1
サウナ室1

100〜℃

ikiサウナ完備。16時〜20時で毎時間ロウリュサービスあり。タオルで丁寧に仰いでくれるアウフグース的なロウリュ。元が熱いのでかなり強力なロウリュです、、

サウナーケヴィン さんの口コミ投稿日:2019.4.21

どんぐり村温泉センター
サウナ

90〜99℃

ひな壇二段の10名くらいのスペース

DDD@転勤族サウナー さんの口コミ投稿日:2019.4.21

武雄温泉ハイツ

90〜99℃

MAX6名と小さいサウナ室に鎮座する年季の入ったストーンストーブは結構パワフルで発汗優良!なお、サウナマットは敷かれていませんので自前のマットやタオルがあるとより快適に楽しめます♪

おみ(サウナ船長) さんの口コミ投稿日:2019.4.16

バーデン・ガーデン
ケロサウナ

80〜89℃

制御盤を更新してから室温が10℃近く上がり、オートロウリュのセッティングも変えて更に凄く気持ちよく入れるケロサウナに変貌しました。

でんぼう(孤独のケロサウナー) さんの口コミ投稿日:2019.4.17

天然温泉極楽湯 柏店
サウナ室

90〜99℃

タワーサウナです結構な人数が収容できると思います。入口から入ると中段よりちょっと上の部分になり、そこから上段や下段に移動します。降りていった正面の壁中央にはテレビがあります。サウナ装置はテレビをはさんで左右に配置されています。上段は普通に暑いですが、下段もサウナ装置前に座るとそれなりに暑さを感じます。正面壁の上段の高さあたりに温度計がありますが私が利用している時で100℃を越えていたことはないですね。だいたい95~6℃くらいでしょうか。

Taku Kimura さんの口コミ投稿日:2019.4.15

すすきの天然温泉 スパ・サフロ
自動ロウリュサウナ

100〜℃

2つあるサウナのうち、浴室内にある方。表示は100℃超えだが、湿度が高いためか肌への刺激は柔らかい。20分毎のオートロウリュウは間違いなく強烈で、あっという間に汗が噴き出す。

にし さんの口コミ投稿日:2019.4.15

すすきの天然温泉 スパ・サフロ
紀州備長炭サウナ

90〜99℃

2つあるサウナのうち、露天にある方。浴室内のサウナよりも低い90℃台だが、備長炭の効果もあるのか熱がダイレクトにぶつかってきて体感温度は高い。天井が低く、上段は熱が溜まっているところに座ることになるのでかなり熱い。

にし さんの口コミ投稿日:2019.4.15
全てのサウナ施設の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」