老舗中の老舗だけに、施設の古さはが目立つが、見た目ではない。中身で真正面から正攻法で攻めつける整い処。
新栄町徒歩10分程度
古き良き銭湯の雰囲気 脱衣所は喫煙可
サウナは2人入ったらいっぱいかと
さすが草津温泉の名所、GW中の訪問は激混みでした。かなりお肌にビリビリ来る感じの泉質だけどとっても気持ちいい!温泉メインとは言えサウナもなかなか上質。広いのでサウナ→水風呂←合わせ湯の動線はちょっと遠め。
前回同様46.5℃の源泉掛け流し温泉と96℃のサウナでダブル温冷交代浴を楽しみました。
前回投稿は塩の湯温泉 ふれあい館でしたが、正確には隣のサンセット中条にサウナ室があります。サンセット中条の受付でサウナ料金支払います
イオンモール常滑に隣接する温浴施設です。セントレアを利用する観光客や買物客、さらに地元住民で賑わっています。
昔ながらの住宅街に溶け込んだ銭湯。しかし実力派。
大駐車場を備え、浴槽の種類も豊富。満足の銭湯サウナ
H30.6.30をもって閉店してしまう東京都で一番はじめにできたスーパー銭湯
とにかく好きです。
清潔感もあります。
サウナ室が広くて嬉しい。