水風呂が温泉。トロミのある泉質。お肌ツルツル。
腰までの深さに常に注ぐ水。オーバーフローもダバダバで柔らかな肌触り。20度くらいだが、しっとり感がある水質。水の郷百選に選ばれた清水湧水に近いだけあるクオリティ。
19.3℃。いたって普通な水風呂。深さがあるのがいい。もう少し冷たいと嬉しい。
しきじの名物である水風呂はやはり評判通りで快適。
天然水を飲みながらサウナという贅沢な時間を過ごすことが出来ました。
水風呂は極楽風呂という名前がついている。
設定温度11℃、測定温度13℃~14℃。
深さ110㎝、水流少なめ。
よく冷えるし水もきれい。
1名が膝を曲げて入る位狭い。
15.3℃でとても冷たい。水が少なくなる(入っていた人が上がる)と、自動で水がつぎ足され、常に冷たい水で満たされている。気温27℃でも、このくらいの冷たさの水ぶろは他にはあまりないのではないか?と思われる。2分も入っていると手足の先がビリビリ痺れてきた。
ただ、狭いのがとても残念。大人2名しか入れない。混んでいるときには水ぶろ渋滞が起こりそうだ。
1人で独占できるほどの広さの水風呂が2つ。
水も出しっぱなしで非常に気持ちいい。