| 通常営業大人 | 1,000円 |
| 朝風呂大人 | 600円 |
実家近くにあり、帰ったときは必ず行きます。オープンして3年くらい経ちますが、しっかりと利用者に還元していて、好感が持てる。露天の畳スペース、最高の空間。
京都のスパ銭に珍しいikiサウナ。広さと湿度・温度バランスがちょうどいいセッテイング。スーパーロウリュウもあり、どんなサウナーも受け入れてくれる好施設ですね。
| 大人せんとうコース(3時間コース、サウナなし) | 460円 |
| 大人せんとうコース(3時間コース、サウナあり) | 890円 |
| サウナ6時間コース | 1,780円 |
基本的には都会の銭湯。が、サウナもしっかりしているので、仕事上がりにサッと汗を出すのには便利。人が多い割に狭い(特に脱衣所)のが難点。
| 大人一般平日(10:00~24:00) | 1,500円 |
| 大人土日祝平日(10:00~24:00) | 1,800円 |
| 深夜割増料金平日(24:00~) | 1,000円 |
| 深夜割増料金土日祝(24:00~) | 1,200円 |
スーパー銭湯といえどサウナが4種類! ゲルマニウム高温サウナは圧巻のデカさ、普通なら十分の水風呂もこれだけ大きいと小さいんじゃないかと思ってしまいます。
| 大人大浴場ご利用料金 | 580円 |
清潔な店内。明るく広々とした作り。毎時のロウリュと30分置きのマット交換。 冷凍サウナもある為、外気浴代わりに冷凍サウナ室でクールダウンなど自分好みに楽しめる
薬草が吊るされており室内に香りが広がる。100℃超えの高湿度で大発汗。毎時0時の蒸気サービスで更に発汗加速冷凍サウナもありクールダウンに使えるのも◎
| 大人一般 | 850円 |
地図では最寄り駅から近く見えるが、急坂を延々と登るので徒歩での来訪は厳しく、車でも燃費悪そう。その代わり露天エリアからの眺めは極上。外気浴のロケーションとしては全国的にも上位かも。
| 平日大人 | 700円 |
| 土日祝大人 | 800円 |
一通り揃ったスーパー銭湯。ご飯も割と美味しい。館内の雰囲気が旅館のようでなかなか味がある。竹林を眺められる広い露天は風流で良い。
表示76℃。ヒーター2基あるのに温度が残念。3段あるものの低めの3段で最上段でもしっかりあたたまるのは困難。湿度はあるので汗はかける。TVあり。さすがにみんな最上段に座るので最上段争奪戦。
| 一般入浴・岩盤浴/大人(岩盤着・タオルセット・岩盤タオル付) | 1,300円 |
| 一般入浴のみ | 900円 |
名前から岩盤浴メインかと思いきやサウナ水風呂のクオリティの高い施設。もちろん岩盤浴も充実しているので好きな人はそちらも楽しめそう。サウナ室の温度が安定したら最高。
75℃〜88℃の間で安定しない。78℃表示くらいの時間が長い。4段TVあり。表示80℃をこえると最上段はかなりあついので80℃以上で安定すると嬉しい。