温度は90℃オーバーながらマイルド。
ロウリュではとても良い具合に!!
ふろ屋のタカシ
さんの口コミ投稿日:2020.1.2
ドラム缶式のストーブにストーンが並ぶ。テレビなし、BGMなし。温度計・12分計なし。明かりは暗めで洞窟のような雰囲気。チリチリとストーン焼ける音のみサウナ室に響く。昔ながらのカラカラで湿度は低い。体感はそこまで熱くないが自然と汗が噴き出る感覚。
ゆき
さんの口コミ投稿日:2020.1.2
温度は90℃の優しめだけど、しっかり発汗できる湿度😆
受付でサウナ料金(+150円)を支払うと、サウナキーが貰える。
それでサ室の扉を開ける仕組み😉
サウナ犬
さんの口コミ投稿日:2020.1.2
いわゆるイズネス。
オートロウリュはしていない。
湿気もあって、しっかり汗がかける!
ふろ屋のタカシ
さんの口コミ投稿日:2020.1.1
訪問日は80℃。広いサウナ室で気持ちよく発汗できます。
ショーミー
さんの口コミ投稿日:2019.12.31
ふろ屋のタカシ
さんの口コミ投稿日:2019.12.30
サ室はカラカラの湿度低め温度高め🥵
高段のストーン横はかなりの熱気💦
どこかにも書いてあったが、雰囲気は上野の北欧な感じ👍
サウナ犬
さんの口コミ投稿日:2019.12.30
DDD@転勤族サウナー
さんの口コミ投稿日:2019.12.30
2段、6~8人程度の収容人数。窓から外光を取り入れて明るい室内。湿度低めで長く入れます。
ショーミー
さんの口コミ投稿日:2019.12.29
サ室は湿度低め温度高め。
20人ぐらい入れるキャパシティ。
毎時00分のオートロウリュウ❗
セルフロウリュウあり❗❗
18時と20時にはアウフグースありの充実❗❗❗
熱波道道場の名前通り、アウフグースはヤバい💦
我慢できずに退室する人続出🥵
サウナ犬
さんの口コミ投稿日:2019.12.29