鹿威し型なオートロウリュあり。1時間毎の団扇のアウフグースあり。アロマの香りと居心地の良いサウナです。
座面は2段。5人は座れます。うっすら流れるBGMは桑田さんでした。日中だったせいか灯りはoffで落ち着く。窓から射し込む浴場の灯りで十分です。
広くてしっかりあついサウナ室。二段目はまずまずあつく湿度もあるので発汗もできる。ただ少し息苦しい。テレビなし。
本当に低温だが、横になれる椅子がずらりと並んでいて、堂々と横になれるのが良い。高温サウナ→水風呂のあとの休憩にここで横になるのが案外心地良い。
天井が低くスペースも狭いのにikiストーブがデカデカと直立してる。隅々まで熱が行き渡るまさにサウナーのためのサウナ室。ikiにセルフロウリュをさせる器量に感服
5段あるタワーサウナ。以前は湿度に物足りなさを感じていたが、30分に一度のオートロウリュが導入されてからはそれも解消されつつある。後は換気が改善されると嬉しい。
典型的な塩サウナ。塩サウナには珍しくテレビが付いているので、じっくりとマッサージ塩を塗り込みながら満喫出来る。
広い、キレイとビギナーにはもってこいのサウナ室。少しもの足りないが、たまのオートロウリュウできちんと発汗できる。