全国のサウナ室の口コミ一覧 (3456件)【307ページ目】

3061 - 3070 / 3456件中

恵びす温泉
サウナ室1

80〜89℃

メインサウナ。テレビも音楽もなく天井低く暗め。ボナならではのしっかりとした湿度で落ち着いて汗をかける

サウナーけた さんの口コミ投稿日:2018.2.26

恵びす温泉
サウナ室2

60〜69℃

2階にある小さい低温サウナ。狭く天井も低く妙に落ち着く。ゆっくり入るときはオススメ

サウナーけた さんの口コミ投稿日:2018.2.26

恵びす温泉
ミストラドンサウナ

50〜59℃

なんと、壁に向かって水蒸気を吹き付けミストサウナにするという原始的な手法。3人座ってギリギリのスペース。友達とのサウナに最適

サウナーけた さんの口コミ投稿日:2018.2.26

阪神サウナ
サウナ室

90〜99℃

20人くらいは入れるサウナ。温度は92度。TVあり。すぐに発汗します。

近江の右近 さんの口コミ投稿日:2018.2.25

鷲の湯
ロッキーサウナ

80〜89℃

2018/2/23 男性森林乃湯のサウナ利用。コンパクトなサウナ室は湿度高く体感温度が上昇。発汗を促してくれる。夜間は刺青率が高いので緊張感あり。

ゆき さんの口コミ投稿日:2018.2.26

HATなぎさの湯
スタジアムサウナ

80〜89℃

カラカラセッティング。発汗には少し時間がかかる。とても広いサウナでいつも空いていて、横になる人もいる。

37 さんの口コミ投稿日:2018.2.25

スカイスパYOKOHAMA
ドライサウナ

80〜89℃

横浜ベイサイドの景色を見ながらじっくり考え事をするのに最適な空間。アウフグースは室内の撹拌が念入りに行われ、時間をかけて極限まで熱せされる。

ヲーカー さんの口コミ投稿日:2018.2.25

高砂湯(高知県)
ドライサウナ

70〜79℃

温度は低めだが湿度は高く、ほぼ標準的な時間で温まる。タイプは遠赤やストーン等ではなく一旦近そうなボナサウナとしたが、実はよく分からない(笑)

ヲーカー さんの口コミ投稿日:2018.2.25

高砂湯(高知県)
スチームサウナ

60〜69℃

ステンレスのタンクに大量の熱湯を注ぎ込むことで高湿な環境が作リ出される。座面にマットはなく、脱衣所で誰も使ってなさそうなウレタンを借りて使う(でいいはず)。

ヲーカー さんの口コミ投稿日:2018.2.25

HATなぎさの湯
ロッキーサウナ

20分毎にオートロウリュ有り、息苦しく無いのでゆっくりできる。発汗もできる。

37 さんの口コミ投稿日:2018.2.25
全てのサウナ施設の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」