外から見た感じは4人程度の小さいサ室かと思いきや、入ると奥行きがあります
7人キャパの大きさです
ストーブは遠赤外線ストーブ
温度の割に湿度が高いので発汗が良いです
天井も低くて少し暗くて落ち着く良い雰囲気です
サウナはオートロウリュ
温度は96℃
2段組の6人用、上段に4人、下段に2人
1人分スペースが絶妙に広い
胡座組みやすし
3段組15名
温度は86℃でした。
最上段は体感は100℃はいかないまでも高め。
広々としたサウナ室。
みんなテレビの方向を向くので前を向く人と横を向く人に。
21年6月にリニューアルされました。照明がより暗くなって自然光の効果が最大限に発揮されるようになり、TVは焚き火の映像を映し続けるようになり、香木のようなかぐわしい香りがたちこめるようになり、セルフロウリュが可能になっていました。もともと相当にハイクオリティなサウナだったのですが、そこからさらに進化するとは!
セルフロウリュには下記ルールがあり、守られないと今後禁止になっちゃうかもしれないので気をつけましょう。
・ストーブに水を掛ける前に周りの方々にひと声かけ、許可をもらう
・かけるのは一回につき2杯まで
・最低でも5分のインターバルをおく
3段組15名程度。
84〜85℃
セルフロウリュウがありそのタイミングの体感は100℃超
テレビはついていますが音はなく、音楽が流れる落ち着いた環境。
マット交換の頻度は低くジメッています。
遠赤外線ガスストーブのコンフォートサウナ
コンフォートだけあって湿度はバッチリです
室内はそんなに広くなく8人キャパ程度
座面の一段ずつが高くて、上段はしっかり熱いです
温度は90℃でしたが、湿度が高いお陰か、体感は更に熱く発汗良いです