全国のサウナ室の口コミ一覧 (3455件)【142ページ目】

1411 - 1420 / 3455件中

ホテル米本陣
サウナ室

80〜89℃

3人ぐらいしか入れず狭い。狭いので,人が入ると一気に温度が下がる。足もとがすうすうする。混んでいないときに入るのをお勧めする。また,高温が苦手な人にお勧めする。

niagaratriangle さんの口コミ投稿日:2018.11.24

伏見力の湯
遠赤外線サウナ

90〜99℃

関西最大と謳う広さで2段式の座席が三方に展開する室内はさながら道場のよう。30人は収容できそう。温度は表示で94度。正面に2台ある大型遠赤ストーブで熱量は抜群。TVあり。

近江の右近 さんの口コミ投稿日:2018.11.23

ラウレアリゾート
サウナ

80〜89℃

出来たばかりで木のいい香りが充満している。明るく清潔で広いサウナだがビギナー向け

サウナーけた さんの口コミ投稿日:2018.11.23

城南天然温泉旅館
サウナ

100〜℃

二段式で収容人数は10名以下と決して広くは無いが、人が少ないのでストレス無し。座って右側にテレビがあり、テレビを見たけりゃ首を右にしないといけない珍しいタイプ。温度計はまさかの110℃!?90℃前半の遠赤外線式サウナが多いと思われる熊本では珍しく100℃のK点超え。鼻呼吸すると鼻の中が熱い。耳も熱い。これがK点超えの力...。5分もすれば汗ビッショリ。時計はスタンダードな12分計ではなく、ごく普通のシンプルな時計。ストーンは見えないがストーブ式かしら。

黒田 さんの口コミ投稿日:2018.11.23

世田谷温泉 四季の湯
サウナ

90〜99℃

温度計は安定して95℃付近を指している。ドライなセッティングのため発汗まで少々時間がかかるが清潔な室内は居心地良くまったく問題ない。テレビが設置されており、リモコンも置いてあるので1人のときは気ままにザッピング。それにしてもリモコンって100℃近い環境に長時間置いても壊れないんだな、と変なところに感心する。

SAHANJI さんの口コミ投稿日:2018.11.22

伏見力の湯
ミストサウナ

〜49℃

お湯を噴霧器で霧状に噴射しており、まるで熱帯雨林のよう。

近江の右近 さんの口コミ投稿日:2018.11.23

スパリゾートプレジデント
ドライサウナ

90〜99℃

パワフルな遠赤外線の割には湿度もあり、無理なく長居できる。サウナ室が明るく清潔で広くて壁が石積み。石絵みたいなのもあり、不思議な雰囲気。

サウナーけた さんの口コミ投稿日:2018.11.20

豊島園 庭の湯
フィンランドサウナ(バーデゾーン)

水着だけど悪くない

のび王のパトロン さんの口コミ投稿日:2018.11.21

ファミリーアイランド さくらゆ
サウナ

90〜99℃

銭湯のサウナ室としてはかなりの広さ。その割にヘッドクリアランスは低く、熱が上に逃げないのが良い。湿度が低めなので汗の出は遅いが、ヒリヒリとした刺激が楽しめる。テレビあり。

SAHANJI さんの口コミ投稿日:2018.11.19

お湯どころ野川
サウナ室

80〜89℃

銭湯サウナにしては広くて快適。

オーシャン さんの口コミ投稿日:2018.11.20
全てのサウナ施設の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」