全国のサウナ室の口コミ一覧 (3456件)【122ページ目】

1211 - 1220 / 3456件中

堤泉柳
ラジオサウナ

90〜99℃

東京FMが流れるサウナ。一瞬純喫茶にある感覚に陥るが汗かいてるからどうやら違うと気づかされる。発汗速度は良好だが三種の日替わり薬湯からの時短サウナを推奨します。

くちびるパパ さんの口コミ投稿日:2019.2.15

たかの湯
サウナ

90〜99℃

8名程度のスペースで95度。やや低湿だが、ピリつく感じはなくサウナマットも綺麗。輻射熱が良いため、発汗は良好

DDD@転勤族サウナー さんの口コミ投稿日:2019.2.14

都ヘルスクラブ(シェラトン都ホテル東京)
ドライサウナ

90〜99℃

訪問時、温度計が壊れていたものの恐らく90度くらい。サウナマットなしの剥き出し木のサウナ!皆さん、バスタオルを持ち込みサウナマット代わりに。年季の入ったログ調の壁、斜めに寝そべられるマル○ン的エリアが良きかな。湿度は低め。

グリュミオーサウナ さんの口コミ投稿日:2019.2.15

栄湯・湯どんぶり
遠赤外線サウナ

90〜99℃

そこまで広くはないけど、横長になっていて、入口ドアを開けたときの空気が入ってこない仕掛け。珍しく窓もある。

サウナ夫婦(旦那の方) さんの口コミ投稿日:2019.2.14

福寿温泉じょんのび館
森のサウナ

70〜79℃

他の記事をみると,90℃程度の設定だったが,2月の真冬に行ったら,70℃くらいだった。とにかくぬるかった。しかし,じっと我慢しているとそれなりに汗はかく。オートロウリュウで,たまに上から水が落ちてくる。その時は気持ち熱く感じるが,気のせいかもしれない。大人30人程度座れるとても広いサウナ室で,一面ガラス張りで庭園が眺められる。作りはとても素敵で,とても眺めがいいだけに,このサウナの温度は残念だった。民放のテレビが大音量で流れていて,そこが残念。眺めがとてもいいのだから,落ち着ける空間にしてほしかった。

niagaratriangle さんの口コミ投稿日:2019.2.13

福寿温泉じょんのび館
サウナ室

100〜℃

大人6人程度が座れる広さで,小窓があり,そこからは温泉浴槽が見える。テレビもBGMも無く落ち着ける。温度計は110℃を指しており,これほど高い温度設定は新潟では他に無いと思われる。体にビリビリくる熱さで,すっかり気に入ってしまう。時間を計るのは時計と砂時計だけで,よくある12分計はなかった。そこが残念。

niagaratriangle さんの口コミ投稿日:2019.2.13

タイムズ スパ・レスタ
ドライサウナ

90〜99℃

オートロウリュウあり

のび王のパトロン さんの口コミ投稿日:2019.2.13

あべの橋湯処
サウナ

90〜99℃

3段式で20人近く座れます。かなり広いです。温度は表示で95度。TVあり。200円要ります。

近江の右近 さんの口コミ投稿日:2019.2.12

あべの橋湯処
スチームサウナ

50〜59℃

7~8人ほど座れます。こちらは無料。

近江の右近 さんの口コミ投稿日:2019.2.12

ピースフル優祐悠
ミネラルサウナ

岩盤浴も半身浴も出来るミネラルサウナと銘打ったサウナ。スペースは10名は入れるか?

DDD@転勤族サウナー さんの口コミ投稿日:2019.2.13
全てのサウナ施設の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」