ロスコ自慢の天然水。肌触りが良く、水質も都内の施設では最高クラスです。ボコボコと撹拌もされており、とても心地良い水風呂。
通勤ルート的に立地が最高。サウナと水風呂も安定感。何よりテルマ椅子が絶品。
サウナ後に休憩できる場所が室内に無く、椅子は外の露天風呂付近にあります。シーズン中は、雪に囲まれています。サウナのためだけに行くには交通も不便ですが、安比高原でのスキー&スノボを楽しむ際には是非。
大浴場の利用者のほとんどが観光客だが、地元常連客もいる。サウナとしては小規模であり、設備もそれほど整っているとは言えないが、何故かよくととのえる。石垣島の風情のなせる業なのかもしれない。
冬場のシングル水風呂と雪見外気浴で完璧にクールダウンできます!もちろん煮川源泉の湯船も素晴らしく温泉好きな方にもオススメです♪
サウナ室、水風呂ともに優良コンディション。露天スペースには大の字外気浴ができる縁台も。3軒のレストランまである巨大施設は圧巻の一言です♪
何といっても屋上の外気浴が最高!祇園という日本屈指の観光地のど真ん中ですが、それを完全に忘れさせるくらいの解放感があり、東山の山並み見て自然を感じたり、風や気候などで季節の移り変わりを感じたりできる極上の空間です
潜水禁止ではないので、かけ湯さえすれば頭のてっぺんからナノテク水を堪能できます。スッキリ疲れが取れました。
ホテル内の施設で古さはあるが清潔で静か。海側、街側で男女入れ替え制。受け付け近くに水のサービスがあるが脱衣場に欲しいところ。
サウナは熱いのに水風呂はぬるいのもここならではなのでは?