車無しでは行けない山奥の施設。お湯もサラッとしててナイス。
平日昼間のせいか、館内は人も少なく静かだったがとても綺麗。ロッカーが5,60cmほどの幅広で旅行者にはありがたい。
3種のサウナと4つの水風呂で様々な客層を迎え入れる。休憩用チェアが浴室の至る所にあるのも素晴らしい。館内の休憩スペースで多くの人が思い思いの姿でゴロ寝してるのを見て、ここはオアシスなんだな、と。
オートロウリュと全面対決!1日15回のロウリュは圧巻!熱波発生回数∞!
最近オープンしたてできれいで清潔です。店員さんも慣れないなかで一生懸命接客してくれます。
基本入浴料1000円・宿泊1000円の驚異のコスパ。
船橋駅近くでサウナに泊まるならここ。
東寺駅から徒歩5分の住宅街にある銭湯です。浴室内に桶が置いてなく脱衣所ロッカー下にあるので注意がいります。
喫煙者天国!レストランにリクライニング更にトイレまでいたるところに灰皿あります!
入り口を開けたら中庭の池で鯉がお出迎え。貫禄のある建物とタイル絵の富士山は見ごたえあり。
新宿不夜城にそびえ立つ龍が如くサウナ。浴室の造り自体はシンプルで、サウナと水風呂と浴槽だけと銭湯的。イレズミオッケーで地域柄ちょっと緊張する…