お腹まで深さがあり全身しっかり冷やせる。塩素臭も無く静かな水風呂なのでゆっくり入って入られます。
大人一人が足を伸ばすと一杯になってしまいますが,冷水の補給はじゅうぶんなのでよく冷えます.
残念ながら水風呂はありません.浴室入口近くのスタンドシャワーで水浴びします
そこまでキンキンではないが、バイブラ付きで水の羽衣纏えないスタイルなので
ちょうど良い冷たさをキープできる。ブクブクの付近が一番気持ち良い。
ドバドバ出る水シャワーも結構冷たいので、まずこれを浴びてから入るのが一番良い。
露天檜の丸樽浴槽。
棚湯自体が露天浴場になっているため多少の外気変動あり。
夜は15℃前後まで下がりそう。
深いのが嬉しい。こどもたちがきゃっきゃ言いながら入っているのもOYUGIWAならではでなんだかとても微笑ましい。
硬質と柔らかさ、両方感じる不思議な
水質。冷温特有の痛さが少なくて、長く漬かっていられる優しい肌当たりの水風呂です。
外気変動も、夏場の夜で12.8℃。
年中通して問題なさそう。
冬場はシングルの可能性もありそう。
こちらは温度はそこまで低くないが、バイブラ付きなので水の羽衣を纏えないのでいい感じに冷やせる仕様。