| 入泉料(AM11:00~翌AM3:00入館) | 2,400円 |
| 深夜追加料金(AM3:00時点にてご在館の方) | 600円 |
| サンライズタイム(AM3:00~AM6:00入館) | 1,600円 |
| 朝風呂(AM6:00~AM8:40入館) | 850円 |
アジト感、満載!手ぶらでOK! こういうところが生活圏内にあればと切実に思う。 外気浴は隣の集合住宅から丸見え。全裸のまま出て、かなりスリリングだった(笑) サウナパンツを履いて出たほうが良いと途中で気付いた(笑)。
| 大人入浴料 | 460円 |
キャッチフレーズ募集中!
| 入館料大人 | 750円 |
GW中でなかなかの混み具合です、聖の湯側のサウナ室は、サウナストーブの奥側にこじんまりとした二段ベンチがあって、結構サウナストーブからのダイレクトの熱気が発汗を促してくれます。
| レギュラータイム平日 | 600円 |
| 朝風呂タイム平日(6:00~12:00) | 420円 |
| レギュラータイム土日祝日祝前日 | 700円 |
| 朝風呂タイム土日祝日祝前日(6:00~12:00) | 550円 |
露天風呂が広くて開放感がある。いろいろなイベントをやっていて、いつ行っても楽しめる。
露天風呂にあるところがいい!古代に盛んであった窯業の窯をイメージしたつくりの6段式になっているところがいろいろな暑さを感じられてお気に入り!
| 入泉料金 | 1,900円 |
| ショートコース90分 | 900円 |
| 早朝割引(7:00~12:00 木・金曜日除く) | 1,000円 |
| 深夜追加料金(チェックアウトAM4:00超過~AM10:00 | 750円 |
| 大人入浴料(サウナなし) | 430円 |
| 大人入浴料(サウナあり) | 980円 |
六甲山の天然水や炭酸ガス湧出の源泉をふんだんに使用した温泉。日中でも混雑することから、地元民に愛される名湯だと窺えます。自然天然水を使った水風呂は、まさしく至高!神戸観光の際は是非お試しあれ。
| 一般入浴券 | 510円 |
町の健康ランド的な感じなんですが、侮るなかれ。温泉は源泉かけ流し、サウナも良し、特に屋上の外気浴。山の風とともに、整ってみて欲しい。島根は嫁さんの実家なんで、よく行ってるんですが、島根ナンバーワン。
| 大人入浴料 | 500円 |