タオルによるロウリュがあるサウナ(104件)

口コミが未投稿サウナ施設を見る
11 - 20 / 104件中
レディスあり
〒294-0051 千葉県館山市正木1256−142
サウナ室温度
サウナ室タイプ
セルフロウリュウ
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
HP参照 -
”バレルサウナとオーシャンビュージャグジー付き貸別荘”
( oceanresort さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2024.5.14
最新の口コミコメント

海まで徒歩30秒のオーシャンフロントヴィラ。富士山と館山湾を望む絶景オーシャンビュージャグジーと男女共有バレルサウナを楽しめます。 プライベートサウナでセルフロウリュを楽しんだ後は、水風呂としてジャグジーを楽しめます。 ビーチやガーデンチェアで、外気浴ができます。 オーシャンビュージャグジーは温度調整が可能なので、季節問わず露天風呂や水風呂として利用可能。 親子3世代での想い出作りや友人の家族と合わせて3家族など最大13名の大人数でご宿泊可能。 屋根付きBBQスペースにはアメリカ製BBQガスコンロを設置、波の音を聴きながら大人数でBBQを楽しめます。 ビーチではお持ち込みで、マリンアクティビティやフィッシング、夜は花火などで楽しめます。 SUPボード・ビーチクルーザーは無料でご利用可能。 ペットと一緒に宿泊可能なので、海岸沿いをお散歩したり、屋内で過ごせます。 コンビニは徒歩5分、イオン館山店までは車で3分なので不足品の買い出しも時間を無駄にしません。 都心から70分という好アクセス。

( oceanresort さん)
口コミ投稿日:2024.5.14

湿度高めのサ室!

口コミ投稿日:2024/05/14

バイブラ付きオーシャンビュージャグジー!

口コミ投稿日:2024/06/14
レディスあり
〒294-0051 千葉県館山市富浦町正木545−1256−109
サウナ室温度
サウナ室タイプ
セルフロウリュウ
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
HP参照 -
”全室オーシャンビュープライベートヴィラ”
( oceanresort さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2024.5.14
最新の口コミコメント

海まで徒歩30秒のオーシャンフロントヴィラ。富士山と館山湾を望む絶景オーシャンビューサウナ(男女共用)と露天温水対応オーシャンビュージャグジー・オーシャンビュー足湯を楽しめます。 プライベートサウナでセルフロウリュを楽しんだ後は、水風呂としてジャグジーを楽しめます。 ビーチやガーデンチェアを使用して、外気浴ができます。 オーシャンビュージャグジーは温度調整が可能なので、季節問わず露天風呂や水風呂として利用可能。 親子3世代での想い出作りや友人の家族と合わせて3家族など最大13名の大人数でご宿泊可能。 パラソル付きウッドデッキテラスにはアメリカ製BBQガスコンロを設置、波の音を聴きながら大人数でBBQを楽しめます。 ビーチではお持ち込みで、マリンアクティビティやフィッシング、夜は花火などで楽しめます。 SUPボード・カヤック・ビーチクルーザーは無料でご利用可能。 ペットと一緒に宿泊可能なので、海岸沿いをお散歩したり、屋内で過ごせます。 コンビニは徒歩5分、イオン館山店までは車で3分なので不足品の買い出しも時間を無駄にしません。 都心から70分という好アクセス。

( oceanresort さん)
口コミ投稿日:2024.5.14

湿度高めのサ室は100℃超え!

口コミ投稿日:2024/05/14

バイブラ付きオーシャンビュー露天ジャグジー!

口コミ投稿日:2024/06/14
レディスあり
〒294-0056 千葉県館山市船形297−67
サウナ室温度
サウナ室タイプ
セルフロウリュウ
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
HP参照 -
”入り放題国産プライベートサウナ!”
( oceanresort さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2024.5.14
最新の口コミコメント

海まで徒歩1分の男女共用プライベートヴィラ。国産ヒノキ材を使用したバレルサウナと温水対応露天ジャグジーを2台設置。 親子3世代での想い出作りや友人の家族と合わせて3家族など最大11名の大人数でご宿泊可能。 サウナでセルフロウリュやうちわでアウフグースを楽しんだ後は、水風呂としてジャグジーへ入れます。 ガーデンチェアを使用して外気浴。 2台のジャグジーは温度調整が可能なので、季節問わず露天風呂や水風呂として利用可能。 屋根付きガーデンスペースにはアメリカ製BBQガスコンロを設置、大人数でBBQが楽しめます。 ビーチではお持ち込みでマリンアクティビティやフィッシング、夜は花火など可能。 備え付けのビーチクルーザーは無料で使えます。 ペットはノーリードで宿泊可能なので、ドッグランで遊んだり、屋内で一緒に過ごせます。 おどや船形店は徒歩5分、コンビニは車で3分、イオン館山店までは車で5分なので不足品の買い出しも時間を無駄にしません。 都心から70分という好アクセス!

( oceanresort さん)
口コミ投稿日:2024.5.14

湿度高めのサ室は100℃超え!

口コミ投稿日:2024/05/14

バイブラ付き露天ジャグジー!

口コミ投稿日:2024/06/14
埼玉県所沢市くすのき台1-13-1 ガーデンシティ所沢3F4F
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
水風呂10〜13℃
水風呂18〜20℃
ショートコース3時間(受付朝10:00~翌朝5:00) 2,100円
レギュラーコース(受付朝10:00~翌朝5:00) 2,600円
深夜割増料金(深夜2:00~5:00の間に滞在の場合) 1,500円
朝得4時間(受付朝5:00~10:00) 1,400円
”地元の憩いの場”
( サウナ犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.1.26
最新の口コミコメント

6周年だという事で、久しぶりに行ってきました。 サウナ室は入って左がケロ、右がヒノキとなっていて座る場所で違ったサウナを楽しめる。 オートロウリュがあり温度は97℃くらい。 週末は色々なアウフギーサーが来ているみたい。 水風呂は埼玉一冷たいらしい13℃ 露天も低温にして椅子を沈めるサウナー仕様でこれが最高にきもちい。 カルターサウナ?という冷たいサウナがくせになる良さ。 久しぶりに来たけど色々変わっていて楽しめました!

( USK さん)
口コミ投稿日:2022.4.29

ヴィヒタの香りが充満している🌿 こちらもいくらでも入ってられる🧖‍♂️

口コミ投稿日:2020/01/26

通常13℃の強冷水風呂です。潜水も可能です。 毎週月曜日は水温をマイルド18℃、毎週水曜日はシングルチャレンジしています

口コミ投稿日:2018/01/09
東京都豊島区東池袋4-25-9 タイムズステーション池袋10階~12階
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂10〜13℃
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
一般入館(11:00~のご利用) 3,150円
スピード入館(100分以内のご利用) 2,500円
休日割増料(土・日・祝日) 700円
休日割増料(特定日) 1,000円
”タイムズの時間を忘れられる珠玉のタイムレススパ!”
( マサ猿 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2024.3.21
最新の口コミコメント

とうとうきたーー!! インスタでぽんきちさんの投稿を見てから気になっていたこちら。 サウナタイムパスさまさまだぁ!! 平日だからか割にまったりと過ごせたが、狙ってたアウフグースイベントは30席満員御礼… 5分前にはフルチン族が30名勢揃い… アタシ、入れず… 都会のオアシスっぽくて、非日常で良かったぁ

( マサ猿 さん)
口コミ投稿日:2024.3.21

広く落ち着いたサ室 30分に一度のオートロウリュウは強烈 オートロウリュウのお陰で湿度もバッチリ

口コミ投稿日:2020/03/10

口コミ投稿日:2018/02/18
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目15−14 新橋2丁目MTビル
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂〜9℃
基本コース 2,980円
180分コース 2,380円
90分コース 1,780円
”まさに水風呂のライオンキング!”
( マサ猿 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2023.11.13
最新の口コミコメント

ライオンサウナで、1周年記念のイベントを開催するみたいです。 下記、公式HPより 1周年記念限定イベント開催のお知らせ 平素よりレンブラントキャビン&スパ新橋をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 レンブラントキャビン&スパ新橋、ライオンサウナ新橋は3月で開業から1周年を迎えます。 日ごろからご利用いただいている皆様へ、感謝の思いを込めて1周年記念イベントを開催いたします。

( いざわひろみ さん)
口コミ投稿日:2024.3.6

オートロウリュ完備、アウフと最高でした。

口コミ投稿日:2023/02/24

ヤバいです。

口コミ投稿日:2023/02/28
レディスあり
千葉県浦安市千鳥13−20
サウナ室温度
サウナ室タイプ
塩サウナ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
一般料金大人平日 2,200円
一般料金大人土日祝 2,700円
平日大人朝風呂料金(5:00~9:00までの利用) 1,050円
土日祝大人朝風呂料金(5:00~9:00までの利用) 1,200円
”異国感漂うユーラシアにて非日常を!”
( マサ猿 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2024.2.10
最新の口コミコメント

激務後の三連休なので、ちょいと遠出。 飲酒するとサウナに入れないし、インターバルタイムもノンアルで(笑) ケロサウナにて、たまたまタイミングよくスター諸星氏のプレミアムアウフグースを体感することができた 手技がすごい オレも練習すれば出来るのだろうか…

( マサ猿 さん)
口コミ投稿日:2024.2.10

アウフグース中はしっかり熱かった

口コミ投稿日:2024/02/14

水風呂は17℃~18℃位です。しかし深さと水量は有りますので温度変化は少ないです。

口コミ投稿日:2018/01/10
レディスあり
〒223-0059 神奈川県横浜市港北区北新横浜1丁目4−2 4番地2
サウナ室温度
サウナ室タイプ
セルフロウリュウ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂10〜13℃
水風呂14〜17℃
HP参照 -
”何時でも何回でも自由に好きなだけ整うことが出来る、スタイリッシュホテルのプライベートサウナ。”
( mimisauna さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2024.2.7
最新の口コミコメント

会社近くに新しく出来たホテル内のプライベートサウナ。 ホテルはシックでアーバンな雰囲気。 サウナはコンパクトだが、1人では十分。 階段式なので、カップルなら上下で入れる。 上下で温度が異なるので、ビギナーには下段がいいかも◎ チェックイン時にアロマが選べ、シラカバをチョイス。香りを楽しみながら、ゆっくりとセルフロウリュ。 プライベートサウナ、しかもホテルなので、チェックインから翌朝まで、何度も整うことができ、優雅な時間を過ごすことが出来た。 また自分へのご褒美に、今度はもっとラグジュアリーなVIPルームを体験したい。 2月から時間貸しもスタートしたようなので、会社帰りに整っても◎

( mimisauna さん)
口コミ投稿日:2024.2.7

本格的なドライサウナ

口コミ投稿日:2024/02/07

ホテルの浴室に水をためる感じです。 氷も用意されており、好きな温度に変えらます。 冬は、そのままでも十分かと思います。 フロントで板氷も販売しています。 映えを考えると有りかと思いました。

口コミ投稿日:2023/12/27
〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目44−7 3F~9F
サウナ室温度
サウナ室タイプ
セルフロウリュウ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
お一人様料金1室80分 5,800円
お一人様料金1室120分 7,800円
お二人様料金1室80分 8,400円
お二人様料金1室120分 11,000円
”2人利用可能なプライベートサウナ”
( ぐー さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2022.5.19
最新の口コミコメント

2人利用可能なプライベートサウナ。 「整うを科学する」をコンセプトに、整うバンドというバンドで計測したポイントを最後に教えてくれる。整うを数値化してゲーム感覚で楽しめるのが面白い。

( ぐー さん)
口コミ投稿日:2022.5.19

温度は約110度。セルフロウリュも出来る。 2人で入るのにちょうどよく、1人なら寝っ転がれるくらいのスペース。 サウナ室内で好きな動画や音楽を楽しむことが出来る。

口コミ投稿日:2022/05/19

口コミ投稿日:2022/09/06
〒254-0042 神奈川県平塚市明石町24−9
サウナ室温度
サウナ室タイプ
セルフロウリュウ
水風呂の温度帯
水風呂10〜13℃
宿泊料金に準ずる -
”コスパ最強の平塚!コスパ最高の3S!”
( hironori sugiyama さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2022.3.8
最新の口コミコメント

ここは… スタッフの接客がよいんですよね 柔らかいと言うか、親身と言うか そして、サ活あがりの酒とかつまみとか リーズナブルでセルフでチョイス 19:00-の熱波も頑張ってくれてフランクで親しみもあり 平塚のサウナと言えばココか! 若い男女もビジホで活用してる感じですが、サウナは基本男性向けと言うのが申し訳ないな(笑)

( マサ猿 さん)
口コミ投稿日:2023.11.2

セルフロウリュもできるので最高! スタッフが定期的に見回りしてるみたいなのでバッドマナーな客もいないっぽい?

口コミ投稿日:2022/03/08

11度表記で一瞬入っただけでも快感!! こんな冷えてる水風呂なかなかない!と思う!

口コミ投稿日:2022/05/25
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」