宝泉湯(台東区)のフリーコメント一覧

宝泉湯(台東区)のサウナ体験にもとづく、口コミ投稿からフリーコメントだけを抜粋しました。宝泉湯(台東区)に行く際にはぜひ一度ご覧ください。また、 宝泉湯(台東区) をご利用の際はぜひ、口コミのご投稿もよろしくお願いいたします。

全1件

いつもお世話になっております。佐藤です。 さんの口コミ(2019.12.6)

自宅からニュー大泉と寿湯と白水湯を素通りして到着。各施設(外観では)異常無し。

ほぼ1年ぶり位かな?

券売機無しでカウンターで支払い。
赤い布製の、手作り感あふれるバンドをもらって浴室へ。

サ室は銭湯にしては広めで段数は2段。
温度は高めで発汗バッチリ。
座面の奥行きが広いのでゆったり座れます。

水風呂はぬるめですが、ゆっくり2~3分入れば充分冷えます。確認してませんが地下水汲み上げなのでしょうか?言われてみると水質が良い気がします。

ととのいイスなんて浮かれた物が無いので、壁面を背もたれにして洗い場で休憩。

何ら目だった所の無い銭湯サウナですが、こういう昔ながらの場所は落ち着きますね〰️。

帰りはサウセンを素通りして帰宅。異常無し(外観では)

未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」