温泉の成分を凝縮したミストは薬草とは違った独特の香り。床からの熱とミストで蒸し焼き。しかし室温は低く、汗を出すより温泉の成分を吸収するのが主目的?
今日は営業直後でも前回のようなひんやりはなく、安定して5本回せました。やはり男湯のほうがサウナ室が広いのがいい。(定期的に入れ替えやってます)
マイルドで長く入っていられる心地よさ。ただし、ロウリュになると激変!痛いほどの熱波が襲います。
最上段は100℃超、最下段は70℃程で様々な位置で楽しめます。ブロワー使用のロウリュイベントあり。自動ロウリュの方は実感がありません。
ストーブの配置をはじめ、ロウリュを楽しむためにかなり考えて造られた印象。ロウリュ間隔は5分くらいにしてくれたらベスト。