全国のサウナ室の口コミ一覧 (3456件)【25ページ目】

241 - 250 / 3456件中

スポーツクラブ ルネサンス 橋本
男性用サウナ室

90〜99℃

温度は90~92℃と一般的だが、時間帯によっては利用者も少なくゆっくりできる。ロウリュウは15分毎でたくさん汗をかけます。

ml_webmaster@s-renaissance.co.jp さんの口コミ投稿日:2021.8.20

大黒湯(代々木上原)
サウナ室

80〜89℃

中で2部屋に分かれています
奥の部屋にストーンが置かれたストーブがあります
奥の部屋の上段が一番熱いですが、手前の部屋のストーブが見える小窓前もなかなかの熱気です
とは言え全体的に優しい熱気
じっくり蒸されて心地良いです

サウナ犬 さんの口コミ投稿日:2021.8.20

サウナ&カプセルホテル北欧
ストーンサウナ

100〜℃

サウナは3段組20人ほど
最上段はピリピリくる100℃超
セルフロウリュウの用意はあれどロウリュウ要らずの熱さ

重厚感ある熱さ

おくわ さんの口コミ投稿日:2021.8.20

天空のアジト マルシンスパ
サウナ室

100〜℃

サウナは8人用2段組
手前側の背もたれの深い寝転び椅子が格別

サウナストーンのタワーが出来ているサウナは100℃を指しているものの、このサウナストーンの量は明らかに実力はこんなものではないと無言で圧力をかけてくる

セルフロウリュウ可能で柄杓で水をかけるとバチバチと物凄い熱気でかなりの剛腕サウナ

おくわ さんの口コミ投稿日:2021.8.19

ナスパニューオータニ
サウナ室

80〜89℃

通常時であれば15〜16人座れるとても広いサウナ室なのだが、コロナ対策で、定員が3名となっている。どこのサウナよりも厳しいコロナ対策だと思う。

今回は出張で平日宿泊だったので、とても空いていて、定員3名でありながらも待たされることは全くなかったのでラッキーだった。

温度計の針はさほど高い値を指してはいなかったが、十分汗がかける熱さだった。

微かにオルゴールが鳴っているかどうかのBGMで、テレビは無く、とてもくつろげるサウナなのだが、定員3名だと、次来たときにサウナ渋滞が起きているかもしれない、と躊躇してしまう。

niagaratriangle さんの口コミ投稿日:2021.8.19

グランカスタマ上野店(旧カプセルネット おもてなしのお宿)
サウナ室

90〜99℃

ikiストーブが鎮座しています
流石ikiストーブ、湿度高めですが、じんわりした良い熱気です
室内はストーブを照らすスポットライトのみ
暗くて雰囲気も良いです
じっくり蒸されると良い汗がかけます

サウナ犬 さんの口コミ投稿日:2021.8.18

土岐 よりみち温泉

80〜89℃

タワー式のため高め低め調節可能

サムウラナイ さんの口コミ投稿日:2021.8.16

上野ステーションホステル オリエンタル2
サウナ室

100〜℃

サウナは30人近く入れる広さの3段組
サウナ室内温度は105℃
15分に1回のオートロウリュも加わるのでかなりの熱さ

おくわ さんの口コミ投稿日:2021.8.15

湯の華アイランド

90〜99℃

タワーサウナなので高めも低めも楽しめます。

サムウラナイ さんの口コミ投稿日:2021.8.14

湯の森 深大湯
遠赤外線サウナ

80〜89℃

入れ替わり制の今日は遠赤外線サウナです
もう一つのロッキーサウナも気になります
温度は85℃でじんわり暖まります
TVを見ながらゆっくり落ち着いて汗をかきます

サウナ犬 さんの口コミ投稿日:2021.8.14
全てのサウナ施設の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」