全国のサウナ室の口コミ一覧 (3456件)【233ページ目】

2321 - 2330 / 3456件中

大東洋女性サウナ
高温サウナ

80〜89℃

土日祝はロウリュあり。テレビも観られる。

ボジョレ さんの口コミ投稿日:2018.5.7

大東洋女性サウナ
ファンタジーサウナ

70〜79℃

ゆったりしていて、テレビも観られる。

ボジョレ さんの口コミ投稿日:2018.5.7

福助温泉(大阪)
サウナ室

70〜79℃

温度計が壊れているため体感。5分砂時計は健在 大事に使おう!室内に有線の演歌が流れる。貸出バスタオル(200円)必要

ボジョレ さんの口コミ投稿日:2018.5.7

天竜湯(大阪)
備長炭タワーサウナ

100〜℃

天井近くの温度計は104℃を示す。テレビ有。

ボジョレ さんの口コミ投稿日:2018.5.7

平田温泉
サウナ

100〜℃

4-6人ほど収容できます。温度計は100度オーバー カラカラ 上段の高さはかなりです。

サウナーのくまくん さんの口コミ投稿日:2018.5.7

サウナ玉泉
ドライサウナ

100〜℃

テレビもない静かなサウナが、より熱く感じます。

けもの さんの口コミ投稿日:2018.5.7

伊都の湯どころ
遠赤外線サウナ

90〜99℃

タワー式4段のサウナ。最下段75℃~最上位90℃台。タワー式にしては珍しく湿度も高めです。

ぷりか さんの口コミ投稿日:2018.5.7

伊都の湯どころ
天然水マイクロスチームサウナ

50〜59℃

目視不可のナノ粒子のミストサウナ。湿度は高めで身体に負担をかけずに発汗できます。温度は45℃前後です。

ぷりか さんの口コミ投稿日:2018.5.7

伊都の湯どころ
塩サウナ

70〜79℃

75℃前後。糸島産の塩を使っており、肩こり、胃痛に悩まされている人にオススメ。

ぷりか さんの口コミ投稿日:2018.5.7

伊都の湯どころ
檜の箱蒸し風呂

80〜89℃

1人用サウナが2機。(女性は3機)箱の密封度合いによって50℃~80℃ほどに調整可能。高めたい場合は首もとをタオルで調整すると良いです。噴射口がもも付近にあるため、ふとももが熱くなるのが難点。

ぷりか さんの口コミ投稿日:2018.5.7
全てのサウナ施設の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」