普通の銭湯サウナのような感じで2段式、6人程度座れるか。温度は表示で91度で発汗に時間かかる。ノーTV。BGMはクラシック。
銭湯としては湿度も良く熱々のサウナ。下段でも十分温まる!ドアの開け方が特殊なので初めての人は事前に番台で聞いておこう。
テレビがなく微かなアロマの香りがする。最上段で大分の街並みを眺めながらゆっくり入るメディテーションぽさを味わえる。朝流れてるのは必ずラジオ。それがすごい朝感を演出する。
その名の通り、サウナ室から雄大な景色を眺められる。テレビもなく旅の疲れをゆったり癒すことができる。
アウフグースが乱暴。あれだけバシャバシャ水をかけて大団扇をぶん回せばそりゃあ熱いよなあ、という感じ。1時間毎のロウリュウで湿度が高いので、とりあえず汗は出る。
シンプルな湿式だが、がったりアロマの香りがするので、彼女や夫婦で宿泊してるときのシメサウナにおススメ。
追加料金400円で入れるスペースにある岩盤浴的なサウナ。岩盤浴はあまり好きではないがここは別。しっかり熱く雰囲気もいい。
こちらも岩盤浴。床が熱く寝転がるとじんわり汗が出てくる。幻想的な雰囲気で、恋人同士や夫婦で入るといい感じになる。
壁に金箔のようなものが張ってあり、輻射熱がバンバンに熱い。サウナ室で雑誌が読めて飲み物も飲めるのがすごい。