サウナがめっちゃ狭い。2人でいっぱいになる。温度計がないのだが温度は90度後半の感じがする。ノーTV.
近江の右近
さんの口コミ投稿日:2018.7.23
銭湯としてはかなり奥行きのあるサウナです。10人くらいは座れる。温度は表示で96度。ノーTV。
近江の右近
さんの口コミ投稿日:2018.7.23
サウナ室2段で、上段は熱い。サウナマット頻繁に交換してくれます。
けもの
さんの口コミ投稿日:2018.7.23
ロシア製テントサウナ「mobiba」の試運転体験。薪の可燃状態によっては強烈な熱さになります。ヴィヒタロウリュの日では白樺または樫の葉の香りと一緒に楽しめます。テントサウナ後の露天外気浴が気持ち良い!
うだ(宇田蒸気)
さんの口コミ投稿日:2018.7.22
18人規模。湿度やや高め。輻射も高め。好みにもよりますが、湿度がやや苦しいため、1断目ストーン前の席がベストポイントです。
ぷりか
さんの口コミ投稿日:2018.7.22
壁に黄土とゲルマニウム鉱石が使われているという、20人は入れそうな部屋。ガツンとくる暑さ、それだけでなく大きなストーンや竹炭もさりげなく置かれていて、オーナーのサウナに対する愛情を感じました。
gm
さんの口コミ投稿日:2018.7.22
山形県初のサンエンジニアリング製、ガス遠赤コンフォートサウナです。このサウナ室も鶴岡方式(ビート板使用でサウナ室内のタオルでベンチの汗を拭く)です。
でんぼう(孤独のケロサウナー)
さんの口コミ投稿日:2018.7.20
ガス遠赤ストーブです。三段のサウナベンチと広めの床スペースが有ります。
でんぼう(孤独のケロサウナー)
さんの口コミ投稿日:2018.7.20
2段式ともう一方に1段座る場所があるかなり広めな室内。温度は表示で85度。発汗よし。TVはあるが故障してました。
近江の右近
さんの口コミ投稿日:2018.7.20
湯けむりダンディ
さんの口コミ投稿日:2018.7.21