全国のサウナ室の口コミ一覧 (3456件)【164ページ目】

1631 - 1640 / 3456件中

楽天地スパ
ボナサームサウナ

90〜99℃

大体30人ほどが利用できるくらい広い。温度90℃程だが、湿度とのバランスが良く全然息苦しくない。1時間に一回ロウリュ実施は非常に有難い。場所取りで5分前からスタンバイ、5〜6分ロウリュ、水風呂混雑を避ける為さらに2〜3分入って大体12分。これでいい感じに体が火照る。

327 さんの口コミ投稿日:2018.9.14

乙女湯
遠赤サウナ

100〜℃

私が入った時は温度計100℃超えてました。横幅狭め、天井は高め、上段にいても体感温度はやや低いように感じる。

327 さんの口コミ投稿日:2018.9.14

あけぼの湯(船堀)
遠赤サウナ

80〜89℃

温度低めだが、上段なら天井が低い感じのせいか良く汗が出た。テレビ付き。

327 さんの口コミ投稿日:2018.9.12

あけぼの湯(船堀)
ミストサウナ

50〜59℃

足元に熱気がくるのが印象的。4、5分に一回ミストが噴射してくる。

327 さんの口コミ投稿日:2018.9.12

グランカスタマ上野店(旧カプセルネット おもてなしのお宿)
ikiサウナ

80〜89℃

85℃程で長く入っていやすい。夜中でしたが、そこまで息苦しさは感じなかった(上段)テレビが大きく照明もやや明るい為、テレビ見ながら入るには良いが、テレビの音が大きくて瞑想は難しい。それと温度は低めなので、慣れた人には物足りなさを感じるかもしれない。

327 さんの口コミ投稿日:2018.9.11

まむしの湯
サウナ室

80〜89℃

温度は78~82℃ほど。輻射板に竹炭を吊るしている影響もあってか、体感熱量は弱め。

ぷりか さんの口コミ投稿日:2018.9.12

ビジネスイン ニューシティー
サウナ室

90〜99℃

サウナ室自体まあまあ広いが、天井低い、暗い、とサウナ好きが喜んでしまう仕様。

サウナーけた さんの口コミ投稿日:2018.9.10

唐桑御殿つなかん
サウナトースター

100〜℃

セルフ火起こし、薪くべで温度調整をします。温度、湿度、換気も良く芯から温まります。

yuuizu さんの口コミ投稿日:2018.9.9

カプセルホテルサウナ太陽
ロッキーサウナ

100〜℃

湿度低めでカラカラ仕様。鼻で息を吸うと奥がヒリヒリする。まさに昭和ストロング。室内暗めで雰囲気申し分なし。

ゆき さんの口コミ投稿日:2018.9.9

大蔵湯
サウナ室

90〜99℃

2段、6名のサイズ。上段は熱くてしっかり発汗できる。清潔、匂い◎

オロポン さんの口コミ投稿日:2018.9.9
全てのサウナ施設の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」