壁からの輻射熱だけを浴びるためにストーブの前以外のポジションをオススメしたい。椅子に座り前屈みになり背中で輻射熱を浴びるのが好き。
浴槽の広さと比べると室内はこじんまりとしているが、とてもキレイでTVもなく落ち着いて入浴できる。もう少し温度か湿度があればベストだが、少し時間をかければ十分に温まる。
扉の隣の壁には、何とサウナ王のサウナの入り方講座!温度計はメトス‼女子なのに110℃⁉ファ⁉乾燥しちゃって12分計ぶっ壊れてますが、実家近所にサウナ王でメトスで超高温サウナがあることに満足‼
10名ほどのスペースでテレビ無し。温度計も時計も無いため、体感では90度ほど。BGMは演歌が流れている。
熱さはあるが湿度少なめなので、なかなか芯まで暖まらない。20分?毎にオートロウリュが有るので、一時的に良い感じになるが、直ぐに元に戻る。新しい木の香り。