カラカラな印象があったけど、利用者の多い時間のためか適度な湿度に!ただ、場所によっては身体の右側しか熱くならなかったりもするのが残念…
遠赤、熱源ガス。湿度20%以下のカラッカラに乾燥したサウナです。肌がカッサカサに乾燥します。ドアの開け締めで冷気がかなり入り込むので実際は80〜82℃。あまり熱さを感じないのでなかなか汗が出ず長時間入らないと温まらないです。ストーブ前でなんとか…という感じ。
どこからともなく流れてくる歌謡曲とガス遠赤の熱気に包まれたコンパクトな部屋。清潔な木と石の壁に囲まれています。ヒーターの距離が近いので身体の芯から温まりしっかり汗をかけます。熱源のパチパチ鳴る音と歌謡曲を耳に流しながら目を閉じると、良き時代の日本にタイムスリップした気分…
きっちり熱い。湿度が高すぎる訳ではないので、きちんと10分いれる。ロウリュの時は熱すぎて死ぬかと思った。
支給される青いタオルを敷いて座る。低湿度カラカラのドライサウナ。人数は5人ほどでいっぱいとなる。ややグリルで焼く感じに肌表面がチリチリするが、その後の水風呂の爽快感を味わいたければやや長めに蒸されるのが吉