ぬるすぎて話にならない。上段で「ぬるい」、下段に至ってはもはや「寒い」。一応アウフグースのようなことをしてくれるが、熱波ではなく冷気が飛んできた(笑) 立ち上がって手を伸ばしてみたら上の方はそれなりに熱があったので、椅子を高くして、さらに入口にスタッフを配置して冷気流入を防げば、それなりに入れるようにはなるかも。
狭い(定員4名程度)が窓もあり、明るく、浴室の時計が見える。テレビなし、オルゴール音。温度は入室時85℃だったが時間経過と共に上昇、最高値95℃。狭いからかドアが開くと簡単に下がる。
狭い(定員6人程度)、窓ないため少し暗め。テレビなし、オルゴール音。温度は85℃~95℃。熱くなりがちなのか、敷物で扉を開けて使用している人あり。
テレビは無く、オルゴールBGMがささやかに流れるのみ。急に照明が落ち「停電かな?」と思ったらセンター前のライトがめまぐるしく点滅して自動ロウリュが始まります。水を浴びたストーンのパチパチ音とライトアップに心を奪われているうちに、蒸気が降りてきて一気に発汗を促します。ウォーターセレモニー、素晴らしい!
扉を開いた途端に広がる古代ローマ世界。目の前も見えないほどのウェルカムスチームをかいくぐってベンチに座り、ただただリラックス。程よい熱気と豊潤な蒸気に全身を包まれ、気持ちよく汗をかきながらもずっとそこにいられるような。ゆっくりと静かにととのいたい人に最適の空間です。
アロマの香りがとてもよい。TVがないのは以前と同じだが、AMラジオが流れるようになった。サウナ室では珍しいかも。