全国のサウナ室の口コミ一覧 (3450件)【10ページ目】

91 - 100 / 3450件中

三田天然温泉 寿ノ湯
塩サウナ

70〜79℃

程よい熱さの塩サウナ 結構広めだった

にゃー太郎 さんの口コミ投稿日:2023.4.27

UUSIN by NEXT SAUNA
サウナ

90〜99℃

温度を事前にリクエストできるとのことで、ちょっと熱めに。
個室サウナにしてはけっこう広く、水風呂もあって快適!

長良川良助 さんの口コミ投稿日:2023.4.26

神田セントラルホテル
サウナ1室

100〜℃

人生で1番整った不思議な空間。
外気浴があるわけでもなく、豪華な空間でもなく、
ここでは日本最高の整いができる。
それは、ここにはきっとサウナの神様がいるからに違いない。
いつも行くと整うだけでなく、パワーを貰えるのは、きっと神様のおかげかと思う。

しかし、2023年3月31日閉店となってしまった。
ここなサウナがなくなって、どんだけの人が悲しんだかわからない。

あなたは、日本最高のサウナでした。

長い間、ありがとうございました。

kenny さんの口コミ投稿日:2023.4.18

SPA&SAUNA コリドーの湯
サウナ室1

80〜89℃

2023年4月10日オープンの新店の、
プレオープンにお邪魔しました。

今井健太郎氏設計の「内観へと誘う空間」がコンセプトのスパ&サウナ。

ブルーが基調のライティングで神秘的な空間で、
利便性にもこだわった造りになっていました。

男湯には85~90℃のドライサウナ(オートロウリュ)と水風呂、そして外気浴スペースも有り。
銀座コリドー街の中心にありながら、時間を忘れゆったりととのえます。

サウナ6分、水風呂1分、外気浴5分を計3セットを終え、
湯上り後はカウンターでアルコールも楽しめる。

さらには休憩スペースのリクライニングチェアで
最後の最後まで寛ぎの時間が過ごせました♪

hiehie さんの口コミ投稿日:2023.4.5

吉田屋山王閣
3階大浴場内サウナ「森の幸」

90〜99℃

ひのきを使用した明るいサウナ室です。大きめの窓を設置し外の風景もお楽しみ頂けます。また、天井をR型にし、熱がサウナ室に回りやすくなるようになっております。サウナに隣接する水風呂と、ととのい椅子の間には木もあり、森の中でととのっている様な体験をして頂けます。

caffecaffe さんの口コミ投稿日:2023.3.9

吉田屋山王閣
●1階大浴場内サウナ「無限の命」

90〜99℃

サウナ室に入ってからは何も考えずにサウナの熱を存分に感じて頂くために、暗めの落ち着いたトーンのサウナ室となっております。心を空にし、時が過ぎるのを忘れ、無の中で限りのない命の鼓動を感じて頂けます。

caffecaffe さんの口コミ投稿日:2023.3.9

ロウリューランド川崎

90〜99℃

静かで暗くて落ち着いた雰囲気。
かなり対流がしっかりしていて、ストロング好きでも十分満足できる。
日々のコンディション調整にすごく最適。

サウナーけた さんの口コミ投稿日:2023.2.28

湯田中温泉 よろづや
プライベートSPA梵

50〜59℃

約55度の低温スチームサウナ。スチームサウナならではの発汗、血行促進による美肌効果、自律神経が整うことによるリラックス&リフレッシュ効果に加え、温泉の効能が体に染みわたる効果が期待できる。よろづやならではの天然温泉スチームはすべすべ感が段違い!
一言で表すなら正に飲めるスチーム!
温泉水をスチームサウナにする場合、蒸気を吸い込んでも体に害が出ない必要があり、飲泉できない泉質の温泉では実現できない。飲泉が出来るよろづやらしいサウナに仕上がっている。
全国的にも非常に珍しい設備とのこと。

瑞希 さんの口コミ投稿日:2023.2.26

湯田中温泉 よろづや
プライベートSPA梵

90〜99℃

本場フィンランド製のMISAストーブを使用したロウリュサウナ。サウナストーンもフィンランドから輸入していて本場の設備に拘っていることが伺える。ロウリュに使用しているアロマは、天然製油の水溶性国産アロマ、サウナ専門ハーブ店、アルテミスの薬草店のサウナ専用アロマオイル。日本人の好むアロマに調合されて、人工香料不使用なで肌にも安心、気化しても目が痛くならない。フロントにて朝、昼、夜をイメージした3種類の香りから1つ選ぶのも楽しい。

瑞希 さんの口コミ投稿日:2023.2.26
全てのサウナ施設の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」