有名なプールです。大の字になってプカプカ浮いていられるプールという名の水風呂ですw
ちょうど良い深さと広さがあり、バランスがとれている。ラップランドのグルシン水風呂はヤバい。10秒くらいしか入れないが、破壊力抜群。尋常じゃないあまみ。
水風呂は特筆したいいところはない。強いていうならつど自動で足し水されるのと、サウナからの導線がいい。温度は20℃とやさしめ。
14℃と17℃の水風呂2種類あり。
低温のほうは露天にあり爽快感抜群です。
16度以下はちょっと苦手なのでこれくらいが有難い
外湯周辺に椅子があるので外気でのんびりすることも可
冬季なので17℃台に!
天然水ならでは!
結構大きめの水風呂なので、たくさんの人が入った後でも、低温が保たれてヒンヤリとクールダウンできます
シングル、かつ、まさにプールと呼べる広さ。ただ、それもしっかりとしたサウナがあってこそ。まともに身体があたたまらないサウナのあとにシングルの水風呂に入ってもただ冷たいだけ。
日本酒作りにも使われる伏見の地下水使用。2人くらいは入れる広さで深さは80cmほどか。とにかく入りやすい名水です。