個人的に大好きな武蔵小山。
理由は、いい感じの商店街と、そこにある昭和喫茶ロマンス。
清水湯さんは、そのまま行ってみた感じです。中は確かにコンパクト。
それでも、ちゃんと源泉かけ流しだし、サウナも水風呂もちゃんとしている。
サウナの温度は低め。お年寄りが多いからかな。
そんな優しさも銭湯の良いところなのかな。
とても気持ち良い温泉でした。
武蔵小山を訪れたとき、訪問する先が増えました。
老若男女が癒しを求め集う人気湯屋。黒湯の水風呂、外気浴+リクライニングもあり、全体的にこじんまりしてますが整った環境です。
表記は年がら年中23℃なのだが実測19℃でした。黒湯のバイブラなので体感は十分です。汗流しカットマンも多いのやや難あり
都内で2種類の温泉が味わえるということで都内でも屈指の人気を誇る銭湯。その魅力は温泉だけに非ず。中温多湿の薄暗いサウナ室、天然温泉を使用した20℃の水風呂、そして何よりもいい風が吹く外気浴スペース。