温度が残念…季節的に…というお詫びのお知らせがあったが、そこはガンバって欲しいなと…今後に期待!
普通と言えばおしまいだがこの普通が一番大切な事だと感じる。
数種類の浴槽やジャクジー、レストラン、リラックスラウンジとオールラウンダーな温浴施設。その中でも特徴あるロウリュを売りしたサウナはなかなかのクオリティ。特筆すべきは、某クーポンサイト利用で700円というコスパの良さ!
初めて寝転び湯を堪能させていただきました。寒がりだもんで、外気浴は苦手だったんすが、暖かくなったので初挑戦。ととのい方はハンパないっす!てか、寝ちゃう!気持ちよ過ぎ!ぜひ、ご堪能あれ!
やはり、平日21時以降がオススメ。人も少なく、マナーあるサウナーが各々のサウナタイムを過ごすには、ベストな時間帯かも?!
平日21:00以降は本当にオススメです。人も多くなく、入口付近の飲み物置きには、大量のペットボトルが…サウナーだらけです。みな寡黙に思い思いのサウナタイム過ごせます。
時間がなかったのもあり、初ショートスタイル(一回のサウナ6分)で臨んだサウナでしたが、サウナ、水風呂、コンディションが一段とよく、遅い時間オススメです。
施設メンテ後だったためか、今日ははっきりと塩素臭が…ただ、いつも通りの安定した温度でしっかり整いいただけました。
熱波自体はもちろん、熱波師の熱量にもアツさをいただきました。若いのにホント感服しました。そして、20:00からのの熱波が終わると一気に空くので、これまた狙い目かも…
夜はコンディションが、全然違いますね!たまたまかもだけど!今日はアツかった!
また、一つ新しいパターンを覚えました。あざす!
深くないので浮遊浴を楽しむ感じになる。水風呂自体は広いので人数が多くても快適に過ごせる。
デッキチェアが内に2、外に3、ベンチはそれぞれ1,2とあり、まぁまぁ充足してる。ただ水風呂と休憩スペース、かけ湯ゾーンが近過ぎて落ち着いてととのいにくいかなと気づき。外気浴寒いしなぁ…と吐露。
意外にガチのサウナーが多かったです。
駅からも近いし、広いし、普段使いとしては申し分なし!
欲を言えば、もっとアツいサウナ室&もっと冷たい水風呂だと吉!