全国のサウナ室の口コミ一覧 (3456件)【94ページ目】

931 - 940 / 3456件中

すすきの天然温泉 湯香郷
高温サウナ

90〜99℃

90℃。広いが定員は少なめで、特に二段目が狭い。とはいえ一段目でも湿度高めでしっかり熱く、バランスの良い印象。サウナマットもこまめに交換されるので快適です。テレビは大きく、スピーカーが謎に(?)立派で音の通りがとても良い。うるさいって程ではないけど…瞑想向きではないかも。

たでゑの湯 さんの口コミ投稿日:2019.7.22

すすきの天然温泉 湯香郷
低温サウナ

70〜79℃

高温と同じくストーンだが、湿度が低いため非常にぬるい。汗はかけないけど、狭い・暗い・静か・人が少ないため、瞑想するならこっち。何より壁が新しいのか、木の香りが芳しい。すすきのにいる癖に、京都のお寺を思い出しました。

たでゑの湯 さんの口コミ投稿日:2019.7.22

ラピスパ
ワイン樽サウナ(ガーデン風呂)

90〜99℃

平日は1〜2時間に一度、土日祝日は1時間に一度、オートロウリュが作動します。大量のアロマ水がストーンに注がれ、それからファンで室内に蒸気を拡散させています。さらに20秒の後、これがもう1サイクル実行されます。この二段構えで室内は灼熱の熱さと心地よい香りが充満し、たっぷりの汗を流すことができます。
四角形の部屋の長辺2つに一段ベンチ、短辺1つに2段ベンチがあります。2段ベンチの上側は相当な熱さとなりますが、人気があるので早々に埋まってしまいがち。1段ベンチは背もたれが曲線になっており、楽な姿勢で体重を預けることができます。照明の配置と自然光のバランスもすばらしく、本当にサウナでの快適な過ごし方をとことんまで考え抜かれた設計になっています。

タイタン潜水艦 さんの口コミ投稿日:2019.7.21

桜ヶ池クアガーデン
ドライサウナ

80〜89℃

室内は広く10人は軽く入る。
サウナマットはなくビート板使用。男女兼用なので水着着用。

湯けむりダンディ さんの口コミ投稿日:2019.7.20

桜ヶ池クアガーデン
ハマーム

〜49℃

ぬるい。寝られる。

湯けむりダンディ さんの口コミ投稿日:2019.7.20

市民浴場東風の湯
ストーン式サウナ

90〜99℃

温度は90℃〜95℃くらい
温度は高めでしたが、湿度がやや足りない感じ。
マットなどは敷いてないので、専用のマットを利用するスタイル。
体感温度が低めなので、長居もできると思う。汗の出はまあまあです。

327 さんの口コミ投稿日:2019.7.20

両国湯屋 江戸遊
フィンランドサウナ

90〜99℃

ものすごく綺麗で、木の香りがふんわりするサウナ室。大きめのikiストーブがあるので対流もしっかり効いていて、最上段で受けるロウリュはなかなかのパワー。

サウナーけた さんの口コミ投稿日:2019.7.20

両国湯屋 江戸遊
中温サウナ

70〜79℃

中温といいながらも、湿度がしっかりあるので、体感はなかなか熱い。フィンランドサウナとまた趣が違うので交互に楽しめる

サウナーけた さんの口コミ投稿日:2019.7.20

亀乃湯(旭川)
中温遠赤サウナ

70〜79℃

テレビがある、謎の装置「リョウリュウ発生装置ウエットン」設置

白ケロリン さんの口コミ投稿日:2019.7.16

亀乃湯(旭川)
メトスサウナ

100〜℃

あつい、とにかく暑い。3人しか入れない。テレビなし、謎の選曲の有線がかかる。とにかく暗いが居心地良し

白ケロリン さんの口コミ投稿日:2019.7.16
全てのサウナ施設の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」