全国のサウナ室の口コミ一覧 (3456件)【75ページ目】

741 - 750 / 3456件中

ヘルシー温泉タテバ
ミストサウナ

70〜79℃

上からスプリンクラーで常時ミストが出ている。水しぶきは粗めでずっと小雨が降っている感じ。寝転べるぐらいのスペースで意外と落ち着ける。

カラオケパラーバ さんの口コミ投稿日:2019.12.1

かるまる
ケロサウナ

70〜79℃

13人程度のキャパシティ。
アロマ水が桶に自動給水されて、セルフロウリュウするシステム。
今日はカモミールの香りが充満していて、暗めの明かりと共に癒される。
今日は、サ室を仕上げている最中との事で70度台だったが、ロウリュウのお陰でしっかり発汗。
個人的には、かるまる内で一番好きなサ室。

サウナ犬 さんの口コミ投稿日:2019.11.30

かるまる
岩サウナ

90〜99℃

20人程度のキャパシティ。
こちらもサ室を仕上げている最中なのか、温度は低め。
ただ5段もあるので、最上段は100度近く。
ここは本オープン後は、プロジェクタの映像に合わせたショーアウフグースも実施する予定との事。
今回もアウフグースは実施。
但し、4段目・5段目はタオルが振れないとの事で熱波は弱め。
アウフグースの際は、3段目がベストか?

サウナ犬 さんの口コミ投稿日:2019.11.30

かるまる
蒸しサウナ

〜49℃

円筒状の狭い小屋に、5人がギッチギチに立って入るスタイル。
温度は低めだが、湿度が高いのでしっかり発汗。
暗い雰囲気に薬草の香りが充満。
こちらも個人的には好きなサウナ。

サウナ犬 さんの口コミ投稿日:2019.11.30

相模浴場
サウナ

90〜99℃

銭湯内にありやや小さめ。それでも6〜8人は入れるので良し。3段になっており、小さいがテレビがせっちされている。
座面や背もたれになる木もキレイで、マットも履いてあり衛生的に感じた。

taka さんの口コミ投稿日:2019.11.29

サウナ&カプセルホテル北欧
サウナ

100〜℃

オーバー100℃ながら絶妙コンディション!時間をかけてしっかり蒸されることができる!!

ふろ屋のタカシ さんの口コミ投稿日:2019.11.27

百花の里 城山温泉
サウナ室

100〜℃

平日夕方に入ったが、多くの常連客がいるようで、常に人が入っていた。大人が詰めて座って10人くらいの広さ。

露天風呂のとなりに設置してあり、サウナに入るには、一度外に出る必要がある。

私が入ったあと、どんどん温度が高くなり、100℃から110℃まで上がっていった。新潟県内では比較的高い温度設定だが、我慢できないほどではない。

内装はかなり古く感じた。それなりに歴史のあるサウナだった。

niagaratriangle さんの口コミ投稿日:2019.11.26

大谷山荘

90〜99℃

10人ほどが入れるドライサウナ。広い窓からは庭園が見られます。湿度と熱気のバランスがよく、息苦しくなくヒリヒリもしない、なおかつ汗の出もよい、長時間入れるサウナ室です。

ショーミー さんの口コミ投稿日:2019.11.23

ホテルヒルトップ
高温サウナ

90〜99℃

天井低くて、照明暗め。
TVの音も小さめで、落ち着けるサウナ。

サウナ犬 さんの口コミ投稿日:2019.11.23

ホテルヒルトップ
高温サウナ

90〜99℃

天井が低く、照明暗め。
TVの音も小さめで落ち着けるサウナ。

サウナ犬 さんの口コミ投稿日:2019.10.26
全てのサウナ施設の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」