フィンランドサウナ
必要最低限の造りだが、コンディションは高い
不要な物がないので、ゆったり瞑想するのに向いている
小ぢんまりしたドライサウナ
ストーンはあるけど、ロウリュウ不可
スペックは悪くないが、他サウナが人気のため空いている
穴場サウナ
屋上に小屋が建てられているコタサウナ
こちらもストーンはあるけど、ロウリュウ不可
段差が高いので内での温度差が激しい
温度より体感は高く感じる
ストーブが2基あり威力が凄い
オートロウリュウサービスは、熱波までオートの珍しさ
広いサ室なのに、熱気の行き渡りが良い
壁一面が麦飯石に覆われたサ室
壁はかなり熱いので要注意
本格的なストーンストーブとオートロウリュウあり
オートロウリュウは15分毎の様ですが、間にチロチロ水が落ちて常にロウリュウ状態
最高のセッティングで辛くなく堪能できる
サ室の広さに比べで大きめのコンフォートサウナ
90℃の温度以上に焼ける体感です
壁はタイル張りで反射熱もあり、アチアチです
しっかり発汗できます
本格的なロッキーサウナ
4分毎にオートロウリュウがある
湿感よくて、長くじっくり入れるタイプ
マット交換も頻繁にあり、とても清潔
香太くんの薫りもして、とても癒されます
家族で来たら、パパは上段。息子は下段。息子はじめてのセルフロウリュ。周りに気を遣うことの大切さ。サウナの楽しさ。それを教えてくれる。