8人ほどで満員になるくらいの広さですが温度は90度で熱々のカラカラ。ストーンタイプのサウナストーブだと思うのですがストーンはありません。
高温サウナと低温サウナがつながっているという特異な作りは珍しい。浴室に近いほうが高温サウナで温度が95度あった。TVの映りが悪い。
閉塞感を感じますが、ウォータセレモニー(オートロウリュ)で蒸気に溺れるような体験が楽しめます。ベンチの木材が新しくなり、サウナ室の香りもより良くなりました。
100℃程の高温サウナ。セルフロウリュも可能です。(他の客への配慮が必要)アウフグースイベントもあって、灼熱な体験ができます。
休日利用。老人の先客が一人、浴室で唸り声を上げている。サウナ室は静かで良い。それほど熱い体感ではないですが発汗がすごいです。
6段あり、上の方で80℃前半でした。広々してるのでゆっくりくつろげます。ただ、サウナマット交換時には全員追い出されます。