全国のサウナ室の口コミ一覧 (3454件)【295ページ目】

2941 - 2950 / 3454件中

鳥取ぽかぽか温泉
熱風炉サウナ(別料金の岩盤浴ゾーンにあるサウナ)

80〜89℃

男女兼用の服を着てはいるサウナ。アロマタイムという名前のロウリュ的なものをしているが、ロウリュとしては全然物足りない。水風呂に入るには一度浴場まで戻る必要あり。

鳥取サウナーK さんの口コミ投稿日:2018.3.15

ラピスパ
パティオサウナ(パティオ風呂)

90〜99℃

こちはらロウリュ機能はないが、結構暑くて気持ちいサウナ。

鳥取サウナーK さんの口コミ投稿日:2018.3.15

サウナセンター大泉(営業終了)
ドライサウナ

100〜℃

102度表示。湿度も高く、ロウリュすることで凶暴なまでに熱くなるサウナ界の重要文化財

DJ水風呂 さんの口コミ投稿日:2018.3.15

神戸サウナ&スパ
フィンランドサウナ

80〜89℃

ひたすらここでメディテーション。セルフロウリュは一杯ずつゆっくり一点ごとにかけるのがコツ。最上段端奥で教会のごとく静かにしておく。3セット目くらいで悟りの境地。

サウナーけた さんの口コミ投稿日:2018.3.15

THE SPA 西新井 大師の湯
黄土サウナ

80〜89℃

温度計では、割と低く81度ほどだったが、疲れていたせいもあってか、また、恒例の熱波が終わった後だったこともあったからか、しっかりアツくなっとりました。

サウナーK さんの口コミ投稿日:2018.3.15

境南浴場
北欧サウナ

90〜99℃

火、水曜日の夕方はサウナ利用客があまりおらず狙い目です。しっかり熱く、瞑想できるサウナ室。

DJ水風呂 さんの口コミ投稿日:2018.3.14

柳湯
スチームサウナ

50〜59℃

その時48℃のセッティングの無料スチームサウナ。温度設定以上に熱い!定員は2名。

スパ施設総合評価委員会へいわ会長 さんの口コミ投稿日:2018.3.13

庚申湯(西東京)
コンフォートサウナ

80〜89℃

84℃前後、TVありのサウナ室。向かい合う形で片方は一段、もう片方は二段。マイルドだが二段目なら十分あつく発汗可能。じわじわあたたまり発汗できるサウナ室。

さうな姫(桜餅) さんの口コミ投稿日:2018.3.14

庚申湯(西東京)
遠赤外線サウナ

80〜89℃

82℃表示、マイルドなサウナ室。TVあり。湿度も低めなので発汗には少し時間がかかるが、二段目はそれなりにあつく、8分過ぎればじわじわ発汗。もう少しあついと良い。

さうな姫(桜餅) さんの口コミ投稿日:2018.3.14

世界湯
コンフォートサウナ

70〜79℃

78℃でも湿度があるので汗がガンガンでる!全く苦しくなく長く過ごせるし汗も出るしテレビも見れるし銭湯なのに広いサウナで快適!

スパ施設総合評価委員会へいわ会長 さんの口コミ投稿日:2018.3.13
全てのサウナ施設の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」