遠赤2基とストーン1基により広いサウナ室の場所によって温度差をつける構成。高温108〜中温96℃。BGMとTVの音がうるさいけど、小窓から外が見えて雰囲気よい
恵比寿からストーブの大きさが倍になり、ロウリュも2杯までと倍増。5段式で最上段はぎりぎり一人分。結構いいぞ!ただ、新品の白木が熱を持つため、足の裏は火傷レベル。
高温高湿ですぐに発汗できる。入口に置いてあるタオルがサウナマット。自分用に取って使用しサウナを出るときに各自が干しておき、また使うシステム。
3人で満員になるようなコンパクトなサウナ。湿度も高めですぐ発汗します。温度は88度。照明のガラス絵やタイルが粋です。
テレビなしの、じんわりしっとりと効いてくる良質なサウナ。普段行くサウナがテレビありで、少し集中しづらいので、この利点は個人的にはとても大きい